社員掲示板

(*´∀`)

今日の授業は、面白かった(*´∀`)
看護研究法と、原爆文学は、最高やった(・∀・)全て理解できたとは言えないがw
看護は、エビデンスが大事で、根拠がないことは、患者さんにしてはいけない。その根拠となるのは、データ。で、そのデータの取り方とか方法論を勉強する。ま、ここまでは普通かな←

教授がわりと変わった人で笑 看護研究を研究してる統計学者?なので、色々な矛盾を指摘してくれて笑
私が感じてる看護の違和感、看護は、実践の科学というけど、科学で人の心とか主観的なものを見れるかとか、そもそも看護ってなんだ?とか笑  私は、高校時代、メンタル病んで、ドロップアウトして、体と心をみれるナースになりたいって思ってて。だから、大学入る前は、精神看護にわりと興味あったけど。今は、すごい違和感を覚える。ま、先生との相性の悪さもあるがww
その先生が、看護は、実践の科学だから、あんまり哲学してると、動けなくなるぞ( ̄∇ ̄)って笑いながら言ってて笑 爆笑した←

あと、研究は、必ずしも人に役立つものじゃなきゃいけないわけじゃない。医療は、研究がエビデンスになるから、成果や結果を出さなければという意識になるけど。僕は、好奇心を満たすために研究をする動機もよいと思うし、僕なんか好奇心の塊だから(*´∀`)って笑

なんか、ほんと、この大学好き笑先生チョイスがナイスwww

原爆文学も、人はなにを忘れて記憶するのかとか、終戦記念日が日本と海外じゃ違うこと知らなかったし、原爆がこれまでに使われた数とか予想上回ったし。日本の平和教育とか。なんか、それが、日本人のアイデンティティにつながっているように思えて、また、精神看護の意味付けや、物語化にもつながっていて。ツボだ。

知らないことだらけだなって思うし、それで不安にもなるが、まだ人生は、長いからね。とか言いつつ、架空事例だけど、ターミナル患者さんの事例は、胸が締め付けられるな。
とか、歩きながら考えて、月が綺麗だなとか思って、居酒屋の匂いにさらなる空腹を覚えて、ツツジが咲いてて、汁すいてーなとか笑
とにかく、注意や、思考があちこち飛んで、一日あっというま。
看護学生いいなって苦笑しながら、帰れる今日は、いい日だ。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-02 21:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

よしあゆさんの書き込みから、知らなかった事が知れて嬉しいです♪

私も良い1日でした。
おやすみなさい(о´∀`о)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-05-02 22:12

ちゃんと親父さんとくみさんにご挨拶して参りやした<(^_^)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-02 22:18

今日は四男が一歳と四ヶ月と一日で、ついに歩いたので、よい日ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
次男が胃腸炎だったり、長男がクソバカだったり、私の薬指が痛かったり、色々ありますが、きっといい日ですヽ(*´▽)ノ♪

さて、本はどうしよう(笑)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-05-02 22:30

よしあゆさん

充実した日々をお過ごしの様子、何よりです。
FUJI2さんに託されたご挨拶、しかと受け取りました。ありがとう!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-03 00:31

よしあゆちゃん

素敵な1日にかんぱーい(o^^o)
看護は言葉に表現することが難しいけど、意味のある実践がたくさんあるよね!
言語化が難しいけど実践されていることが、看護研究で概念化されると、すごく気持ちいいなぁ!って思ったなー
あ、私の研究じゃないけどね 笑

ついでに私、今臨床研究の部門なのー
分かんないことだらけでたいへーん\(//∇//)\
よしあゆちゃんの、スポンジのような脳みそが欲しい今日この頃です(o^^o)

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2017-05-03 01:28

カミオカンデなどとバカデカイものを作って、チラっと通りすぎるだけのニュートリノが観測できたからとて、たぶん人類の99.99%には、なんの役にも立つまい。

研究とはそうしたものなのでしょう。

あのバカバカしいまでのデカさをもって、得られる成果が「そんだけ?!」っていう(笑)

そういうバカバカしさがいい(  ̄▽ ̄)


少し前に国宝・法隆寺が改築され、神と呼ばれる伝説の宮大工が率いる職人集団に、大学の解析チームがサポートについたそうなんだが、改築が終わった時に解析チームから「屋根が設計図より15cm 高い」という指摘をうけて、宮大工のジーさんが言った言葉。

「そない あわてんでも、屋根自体の重さと、木材の収縮で、1000年後には設計図どおりになりま 」

1000年後ってのも、バカバカしい。誰が確認するんだか(*´∀`)

よしあゆちゃんの研究も100年後には日の目をみるのかね(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-03 02:21

にこさん
私は、掲示板で、日々の発見とか学びを共有して反応してくださる方や、さらに色々なことを教えてくださる方と出会えて嬉しいです(*´ω`*) 

広島に原爆が落とされてからも、大気圏内で使われた原爆は、502回、地下実験は、2000回超えるそうです(´;ω;`)なんてこった、なんて人は、愚かなんだw( ̄∇ ̄)w←

にこさん、ついに、明日ですねヾ(o´∀`o)ノ←
めちゃくちゃ緊張してますww
リスナーさんとお会いするときは、いつも、心臓飛び出るくらい緊張してます(;´Д`)笑

今のところ、黒のスニーカーに、黒トレンカ?に、ベージュの短パン、青のシャツに、青のウィンドブレーカー?着ていく予定です(*´∀`)ランナーみたいなカッコww

あと、肩から黄色のバックをかけてるかと思います(*´ω`*)
ま、多分、わりと待ち合わせ場所がピンポイントなんで笑 わかるかと思いますが(*´∀`)
11時半に、新浦安の海賊のよこ(・∀・)w

楽しみですヾ(o´∀`o)ノではまた明日♡
よろしくお願いします♪

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-04 18:01

Fujiさん
(*´∀`)ニヤニヤ←

私も明日、にこさんにお会いします♪
ドキドキです(*´∀`)

Fujiさんにアルコールを盛りたいですね←

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-04 18:02

熊猫さん
おめでとうございます(*´∀`)クララが立った←
胃腸炎、辛い(;´Д`)
つき指は、大丈夫ですか?
ひっぱったりせず、固定して安静ですね。
自分は、小指がまっすぐなりません笑
昔からドッジボールが大好きで、つき指しまくり、放置したら、ついにそのまま固まりました(・∀・)
お大事に(*´∀`)

ありがとうございます♪
お気持ちだけで充分です(ノ´・ω・)ノ

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-04 18:12

親父さん

私、Fujiさんにそんな大したこと言ったつもりないですが笑 

また遊びにいきます(*´ω`*)
西川口直通Fuji号でwww

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-04 18:14

mh先輩
お疲れさまです♪
暗黙知ですね…
まだ、学生の私には未知です笑
経験積めば私もその域にいけるのでしょうか(ノ´・ω・)ノ
看護研究や概論の理論、私も好きです(*´∀`)
実践とのバランスの難しいですが…

そんな部門があるんですねΣ(・ω・ノ)ノ
研究法、難しいです笑 
なんのこっちゃいwってなりますw
看護師は、仕事の内容が広すぎです笑
ちょっと調べたら、研究の被験者との調整とか?あるんですね。先輩、臨床経験長くて、信頼や経験あるからこその部門ですね(*´∀`)

お身体お気をつけて、頑張ってください(*´ω`*)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-04 18:25

モモさん
バカバカしいの大好きですね(*´∀`)アハハ
派手に笑ってるモモさんの姿が目に浮かびます( ̄∇ ̄)

法隆寺のやつ聞いたことあります(*´∀`)
木の種類によって、縮んだり、伸びたりするんでしたっけ?
にしても、1000年後(・∀・)
3年どろこやないww( ̄∇ ̄)君の前前前世から~

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-04 18:31