社員掲示板

今日の鼻唄

【 SHIBUYA / 角松敏生】

長らく角松さんのサポートをしていた名ベーシスト・青木智仁さんが若くして急逝したのは10年くらい前。

角松さんの全盛期に、ロサンゼルスで現地のミュージシャンでレコーディングという話があった時も、青木さんだけは連れていった。

角松プロデュースの他の歌手のレコーディングにも参加しているし、渡辺貞夫グループはじめ、参加グループ多数。『アドリブ』という専門誌の人気投票でも毎年1位だった。

モモもベーシストとして私淑していた。

ライブのトークからも不健康さは感じられなかった。体力トレーニングも欠かさず、二の腕と肩はガッチリしていて、それでいて、女性サイズのTシャツをピッタリと着こなすほどスリム。

病気の気配もない人が、ある日突然亡くなるなんて。。。


青木さんが亡くなった後、
角松さんからは一切コメントは発表されず。

しかし、この年の角松さんの全国ツアー。
ステージの端には青木さんの写真、青木さんのベースが飾られ、すべての曲で 過去に録音された青木さんのベースが流され、それに併せてメンバー全員が生演奏しました。いつものように、楽しく。

「ベース、青木智仁 」

メンバー紹介では割れんばかりの拍手がわき起こりました。こういう『ライブ』も、なかなか
他にないと思う(  ̄▽ ̄)


僕も遂に青木さんの享年を追い越してしまった。織田信長ではないが「人生50年」

残りの人生を大切にという気持ちと、残りはプレミアだと思って楽しんでしまえ!という気持ちが交錯します(*´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-04 00:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。