社員掲示板

みなさんこんばんは(^o^)

5月6日土曜日

みなさん今日も1日お疲れ様でした
ヽ(・∀・)ノ

さぁ、今日良かった人も

悪かった人も

明日を良い日にするために

アフター会議を始めよう\(^o^)/


本日のお題はこちら!!

名物案件

~私の地元はこれが名物なんです~

ゴールデンウィークの終盤みなさんいかがお過ごしでしょうか(^o^)

お出掛けした方も多いでしょう( ・∇・)

なので皆さんの地元の名物を教えてください
\(^o^)/


私の地元宮城は皆さんご存知牛タン(о´∀`о)

と、言いたいですが、最近仙台は大豆を推してますね(*´∇`*)

「ずんだ」が名物なのでそこに便乗してるのかもしれません(笑)

ではでは、皆さんよろしくです(*´・ω・`)b

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-06 17:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ナイスさん、お疲れさまです。

暇で、ヒマデやること思いつかないし・・・
で、暇潰しありがとうございますm(__)m

夏の定番おつまみ!!枝豆!!
我が地方は枝豆の生産量がかなり多く有名です♪
マメバスなる、頭上に枝豆のオブジェを乗せた路線バスが走っています。
また、キッ○ーマンなる企業の発祥地でもあります。
ただ私、枝豆あまり得意ではない( ̄▽ ̄;)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-05-06 17:52

お疲れ様です。
私の地元、青森名物と言えば、
リンゴも有名ですが、しじみラーメンです。
EXILEのATSUSHIさんが、青森に来た時、
食べて絶賛したら次の日、
青森の土産店からしじみラーメンが
なくなってしまいました。
青森は海も山もあるので、
食べ物は新鮮で美味しいです。
しかも安いです。

浜崎秘書に癒されて

男性/53歳/千葉県/会社員
2017-05-06 18:16

お疲れ様です。

西東京市からはかりん糖をお勧めします。

変わり種もたくさんありますが、スタンダードな黒糖が好きです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-06 18:39

あまり知られてませんが、

実は、春日部は、

麦わら帽子の名産地なのです。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2017-05-06 18:57

ナイスさん、
御苦労様です。

ずんだ良いですよね~♪

我が地元は餃子と思いきや、
今晩はいもフライのご紹介。

栃木の佐野や足利が発祥と言われています。
やまびこは秘伝ソースのしみた佐野のいもフライが大好きですね。

あと、無果汁のレモン牛乳も。

イチゴカレーは微妙です。

E4系 MAX やまびこ

男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2017-05-06 19:08

お疲れ様です!
私の地元愛知県豊橋市の名物は「ちくわ」です!
もうちょっとパンチのある名物があれば良いのに…と幼い頃から思ってます

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-05-06 19:10

ナイスさん、お疲れ様ですm(__)m

食べ物以外の地元名物です。


右折車両用信号「→」がスグに赤に変わる渋滞必至の、国道と県道が交差する信号器。と、

『コンピューターパーマ』と、謎の看板を掲げる美容室。

寒ブリ二郎☆GW

男性/58歳/千葉県/期間限定
2017-05-06 19:43

高知の名物と言えばかつおがベタですが、
高知のパン屋にはどこも必ずあるおもしろいパンがあります。

その名も「帽子パン」。

今もあるパン屋さんで、メロンパンを作ろうとしてできた偶然の産物だそうです。

柔らかくほんのり甘いパンにカステラ生地を被せてあります。その形が帽子みたいなのでこの名がついたようです。

お店によってはカステラ生地の部分だけを売っているところもあります。

甘くてとても美味しいので、高知に来た時は朝食にいかがでしょうか?

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2017-05-06 20:58

ナイス本部長お疲れ様です(^^)
地元横浜と言えば崎陽軒のシウマイなのですが…
メジャーすぎてそれでは面白くないので笑
「浜なし」をプッシュ致します♡
梨です♡
横浜市北部の一部地域しか栽培してなくて
市場にも流通がほとんどない幻の梨と言われています!
これは我が地元にしかありません!
小学校の時は梨園見学もありましたし、梨園の息子が同級生に何人居たことか…笑

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2017-05-06 21:15

オレの地元の名物都電最中…(~_~;)
あと都内唯一赤羽岩淵にある酒蔵がありますその後は荒川土手赤水門が旧岩淵水門・水色の水門が新岩淵水門です。
オレの本籍新潟長岡名物生姜醤油ラーメンと柿の種かな。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-06 21:32

ハラハラと空から舞い落ちる



です。久しぶりに帰省したら大噴火でした(;゜∇゜)

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-05-06 22:04

鯛めしをおすすめします✩地域によって、炊き込みご飯タイプ(東・中予地方)と海鮮丼タイプ(南予地方)があります✩どっちもうまい✩


スイーツでいうと「タルト」✩ゆず風味のあんをスポンジで巻いた、和風ロールケーキです✩スタンダードなこしあん、栗入りはもちろん、季節限定ものも毎回買うのが楽しみ✩

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2017-05-06 22:32

谷さん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

流石千葉県\(^o^)/

落花生も有名ですよねヽ(・∀・)ノ

キッ〇ーマンの発祥地とは知りませんでした!

ハンコφ(o・ω・o)ノ凹

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 14:22

浜崎さん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

浜崎さんの地元は青森なんですか(*´∇`*)

そしてしじみラーメンは初めて聞きました
(о´∀`о)

そして有名人が絶賛すると品物が無くなるのはあるあるですね(笑)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 14:24

FUJIさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

かりん糖\(^o^)/

私の地元の隣の市でもかりん糖が有名ですよ
( ☆∀☆)

しかも金色の一斗缶で販売という暴挙に出てます(笑)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 14:30

まさぼうずさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

なんとΣ(゜Д゜)

春日部は麦がたくさん取れるのですかね?

麦わら帽子かぁ(*´∇`*)

ワンピースが流行ってるから後押ししてそうですね(^w^)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 14:33

やまびこさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

いもフライ聞いたことあります(о´∀`о)

あれ旨そうですねo(*゚∀゚*)o

いもフライとビールで間違いないですね
\(^o^)/

レモン牛乳も有名ですね( ☆∀☆)

ただ、いちごカレーは初耳です(笑)

ちょっと勇気がいる食べ物ですね(´д`|||)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 14:36

ほりおさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

ちくわ!

良いじゃないですか(^w^)

ちくわの天婦羅やおでんでは主役を張れますよ
\(^o^)/

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 14:39

寒ブリさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

え~(´д`|||)

矢印すぐ変わっちゃうの(´・ω・`)

渋滞の元になるんだったら早く時間を長くしてくれればいいのにね(´・ω・`)

そしてコンピューターパーマΣ(゜Д゜)

危険な香りがするのは私だけではないですよね
( ; ゜Д゜)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 14:43

オレンジ君、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

偶然が生み出した帽子パン(*´∇`*)

絶対旨いやつじゃない\(^o^)/

高知行ったら是非ともいただきますよ
(* ̄∇ ̄*)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 14:47

あこちゃん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

浜なしとは初めて聞きましたヽ(・∀・)ノ

流通がほとんどない幻の梨(^w^)

引かれるなぁ(*´∇`*)

いかんら梨食べたくなってきた(笑)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 14:50

あおばさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

都電最中!?

都電の形の最中ですか(*^ー^)ノ♪

食べやすくていいですね\(^o^)/

そして酒蔵に水門(*´∇`*)

名所巡りには良いところですねo(*゚∀゚*)o

あおばさんは新潟県出身でしたか‼

柿の種は確かに有名ですね( ☆∀☆)

生姜ラーメンにも引かれるなぁ(* ̄∇ ̄*)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 15:02

エリーさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

なるほど( ; ゜Д゜)

鹿児島県はそうですよね( ;∀;)

経験がないからどんな感じかわかりませんが、灰が落ちた後は掃除とか大変なんでしょうね
( ;∀;)

もしかしてツアーとかあるのかな(゜ロ゜)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 15:14

りんごちゃん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

鯛めし&タルトo(^-^o)(o^-^)o

愛媛県いいなぁ(*´∇`*)

もうね、太ってもいいから食べまくりたい(笑)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-07 15:17

本籍が新潟です。
生まれも育ちも東京です。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-07 19:03