社員掲示板

やべえ

緊張しすぎて気持ち悪い←
腹痛い←

予防接種こえーよーーーーー←
しかも、わりとでかい病院…
とりま、5万あるから、大丈夫だよな。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-10 13:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

痛いですよ〜‼️
でかいですよ、その病院…
チョイと因縁にある病院です…(笑)

お腹痛い…、検査しましょう…、ちょっと時間ありますか?…、2、3日泊まれます?…(笑)

しっかりしてくださいませ、お嬢様m(_ _)m

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-10 14:01

院内偵察だと思って楽しもう(* ̄ー ̄)
どいつが無能で、エースは誰かを当てるのさヽ( ̄▽ ̄)ノフハハハ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-05-10 14:30

Fujiさん
結局やらなかったよ(・∀・)
夏休みにまとめて(*´∀`)アハハ

Fujiさん、痛いですよーとかww
性格悪いww
認知も疼痛に関係あるの知ってるはずなのに(;´Д`)診察室前にみて、バクバクなりました(´;ω;`)ヒドい

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-10 15:32

熊猫さん
医師は、親切でした(*´∀`)若い

うしろの研修医が寝てて笑ったwww
ま、わかるよ、同士(・∀・)って感じ笑

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-10 15:34

よしあゆさん、感覚は認知に左右されます。
ご自身で経験できるというのは良い学びの経験だと思います。何が1番左右するのか、なぜドキドキするのか、その時の血圧の変化は?抹消の血流変化は?などなど自分の感覚で掴める部分は多いと思います。
では、何が怖いのか?ドキドキの原因を抑えることができるのか?頭の中でできるのか?何か道具を使えばできるのか?
様々な情報をまとめて考えることは大切で、貴重な経験です。どうせ痛い注射に耐えるのですから、元を取るつもりで学んじゃいましょう。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-10 15:45

Fujiさん
(´・ω・`)痛い…←注射されてる時、注射部位みれない人w

全部です(´;ω;`)
病院大っ嫌い←


でかい病院の外来ってはじめてでした。支払いが自動でしたよ(´`)すげー←
基本、実習は病棟しか行きませんし笑
確かにいい経験でした笑
ただ、色々考えず、病院にいきたいですね笑

私は、緊張すると、腹痛い、多汗、震えですね←
Fu爺、お注射頑張ったらお肉食べさせて♡←なんのノリwww

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-10 18:28

お疲れ様です。

凄い弱点ですね。シリンジ見てもドキドキされますか?(笑)

総合病院の多くは自動会計システムを導入しています。自分も毎回このシステムにクレジットカードでお世話になってます。普段現金を持ち歩かないので…(笑)

良いですよ、心ゆくまでお肉に癒されてください…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-10 19:01

Fujiさん
シリンジは大丈夫(・∀・)
自分が注射やるときは、アンプル割るときと、針のキャップ外すときが一番怖いですww
演習で、もろ手きって、1週間治りませんでした(*´∀`)アハハ

看護学生になり、病院が嫌いになりました←

案外操作簡単でした(´`)
でも、レセプトの下に次回の来院時に受け付け用紙があって、びっくりしました(゜◇゜)あやうくゴミにするとこでしたww

いやーカードとかできる大人な男性(*´∀`)キャー
(カードってポイントつくもんね←腹の中ww)

ヾ(o´∀`o)ノニクニクニクベイマックス♡

あ、私実際会ったらこんなアホキャラクターじゃないですからご安心を←

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-10 20:07

針刺しも含めて注意してください。
薬剤を無駄にすることも僻地では厳しい結果を招きます。ましてや看護師さんが怪我していては…

よく見て行動しませんと… と言って、私も院内処方の受け取りがレシートの下についていたのを忘れて帰ったことがあります。

クレジットカードはお持ちではありませんか?

海外へ行かれるならば、VISAとMasterの各1枚は持っているべきです。出ないと身動きが取れなくなりますよ。

肉はしっかりと食べて栄養をつけてください。
食べることに専念して、ここぞとばかりにお好きなものをどうぞ…(笑)

アホな子なんて思っていません。アホな子ならばお肉はご馳走しませんよ…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-10 20:45