社員掲示板

好きな言葉ノート

しかし、災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候。
死ぬ時節には、死ぬがよく候。
是はこれ災難をのがるる妙法にて候。

(良寛)



【解説らしき文】
災難らしいことは、日常生活で数多くある。
経済的なこと、仕事のこと、むつかしい対人関係など大なり小なり災難は常に生じる。

その小さな災難さえ嫌うのが普通である。
しかし「この災難にあってもいい」のだと、嫌わず対応していかなければ、より大きい災難など乗り切れない。日常から「災難はあってもよい、その都度最善を尽くすまでだ。」と何でも引き受けていく覚悟を持っておきたい。



暑くなりそうですね。

どうぞ、災難のない、ココロ平和な一日になりますよう。 ♪( ´▽`)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-11 08:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
自分が苦労するぐらいの災難はあっても良い。
良い言葉ですね。いただきました!

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-05-11 08:27

ミギナナメヒダリさん、おはようございます!
いただいてくださってありがとうございます。

いいお天気ですね♪
空気もクッキリとしている感がありますね。
暑くなりそうですので、どうぞ体調にお気をつけて。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-11 09:07

覚悟はあるつもりだけど、キツいのはやっぱり嫌かも( ̄▽ ̄;)

のほほん ♪

【 レストラン / チャー】

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-11 09:11

あ、わかりにくかったかも(笑)

【 restaurant / johnny louis&char 】

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-11 09:17

モモさん、おはようございます。

災難を災難と感じないくらいの「のほほんさ」を身につけちゃうというのも一手かと。( ´ ▽ ` )ノ

チャーさん、ランチのお供にさせていただきます♪ ありがとうございます。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-11 09:26

(。_。)φメモメモ…。

(嗚呼請求書が恐い…‼)(笑)ヒトリゴト

モモ先生の【のほほん♪】に、はんこっ…‼♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-05-11 11:04

横須賀さん、ありがとうございます。( ´ ▽ ` )ノ

クルマの窓からの風が、今日は気持ちいいのではないですか?
おっと、もうクーラーつけてるかしら?

今日も一日、どうぞご安全に!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-11 11:51

小さな災難でもなおざりにしたら駄目ですよ、ということなのでしょうか……?
「大したことはない」と放っておくことが多々あるので、ズキッときました。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-11 12:53

親父さん、距離をおいて放っておくのも一つの対処法かもしれませんよね。(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-11 17:32