本日の案件
本部長、秘書様、皆様お疲れさまです。
初投稿です。
母の言葉で染みる一言ですが、
自分のは母は、どんなに遅く帰ってきてもご飯を用意してくれる人で、僕は学生の頃から『寝てていいのに、無理しなくてもいいのに』と思ってました。
ふと、言葉に出して「なんで遅くまで起きてご飯作るの、コンビニとかですませられるから大丈夫だよ」というと「私は、田舎の貧乏育ちで満足に子供の頃ご飯食べさせてもらえなかったから、自分の子供には同じ思いさせたくないだけ。」と。
思い返せば心に染みる言葉だったなと思います。
けどどれだけ深い時間に帰ってきても、おかずが揚ものだったり、油の炒めものだったりでブクブクと太ってしまう食事ばかりでバランス的にはいいとはいえないもの。それも皿いっぱいにもってある。
なので当時は太ってました(笑)
一人暮らし始めてやっと体重が落ちて平均値近くになりました(笑)
それも今となればいい思い出です。
ヒトリ鴉
男性/36歳/東京都/会社員
2017-05-11 09:52