案件
案件とは少しずれるのですが、みなさまの書き込みを聞いているうちに、思い出したエピソードがあるので、書き込みさせていただきます。
僕は中学生の時、反抗期で、母親にきつい言葉を浴びせていたりしました。そんななか、母親と同じ空間にいるのも嫌になってしまったことがありました。
ある日、家に帰って「ご飯要らねぇ!」と言ってしまいました。夕飯の時間になって、「ご飯だよ!」と呼ばれました。食卓に行ってみると、白ご飯のない夕御飯が用意されていました。驚いてしまって、その時は、おかず食べるなら、白ご飯欲しいなと思いながら、夕御飯を食べました。
今思えば、反抗期の僕に対する、母親の抵抗だったのかなと思います。そんな反抗期に、投げ出さず僕に向かってくれた母親に感謝しています。母の日には、贈り物を送ります。
ぬのし
男性/34歳/茨城県/学生
2017-05-11 17:44