社員掲示板

さっきの出来事

私「お客様」

客「はい?」

私「そちらの紙はお買い上げ前のものでしょうか?」

客「はい、買ってません」

私「そちらお買い上げ前のペンで、お買い上げ前の紙に試し書きをしているんですね?」

客「はい。ペンは買いますよ」

私「恐れながら、その紙もお買い上げ頂かなくてはなりません」

客「えっ、なんで!たくさんあるから試し書きくらいいいじゃん」




お前、その試し書きしてる紙は一枚3百円近くするぞ……たくさんあるからいいじゃんてなんだよ……良くねぇよ……
最近の若者こわい

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 09:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

胸ぐら掴んで良し‼︎

いや、ここは自重か……。

だいまじんさん、お疲れ様です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-12 09:53

出た!Σ( ̄□ ̄;)
謎の自分ルール(;・∀・)
前に何かの掲示板に「餌を与えないで下さい」と書いてあって繋がれている飼い犬に餌を与えてる人がいて注意したら
「これぐらいなら大丈夫でしょ」
という返しをした自分ルールで勝手なことをする人の話がありました。
こーゆー人達って理解に出来ない( TДT)

親指

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-05-12 10:03

お前の髪の毛たくさんあるからむしっていいよな

お前の財布たくさん入ってるから貰っていいよな

そういわれたらその方はどう答えるんでしょうかね。

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2017-05-12 10:24

若者こわいっていうか、その親もほぼそんな感じだと思う…。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-05-12 10:24

とんでもねー若者がいたもんだ。
だいまじんさん、お疲れ様です。。。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2017-05-12 10:27

馬鹿ばっかり!
だからこの国の将来は無いよって思っています。
商品を棄損して罪に問われないという自分勝手な解釈が成り立つような連中、こんな奴らが勝手に子供を作ると熱湯かけたり殴ったりすることも平気になるのか… すみません、ちょっと拡大しすぎたかもしれません。m(_ _;)m

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-12 10:44

こんにちは!
高級な紙と、試し書きの安い紙って
質感で見分けできそうな感じしますけど
( ;∀;)その若者こわい!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-05-12 10:51

文具好きの私としては、絶対許せない。
あー、殴りたい。

浜崎秘書に癒されて

男性/53歳/千葉県/会社員
2017-05-12 12:08

>>鴻の親父さん

いやーもう、ほんとに胸ぐら掴んでオラァァァって怒鳴りたかったです(笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 13:10

>>親指さん

結構店員に対してそういう自分ルールを押し付けてくるお客様って多いんですよねー(´、丶)
決まって態度が偉そうで、余計イライラします(笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 13:15

>>ふとどぜうさん

あー、それ超言ってやりたい(笑)

きっと「それはそれ!これはこれ!」とか言うんだろうなぁ……

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 13:16

>>みっく。さん

確かに(´、丶)
親がやることは正しいと思ってしまうのは解らないでもないけど、大人になったらもう少し常識学んでほしい……

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 13:18

>>となりのトミーさん

なんだろう、ものすごい皮肉ですけど、「こいつぁ、期待の新人だぜ!将来が楽しみだ!」と思いました(笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 13:19

>>FUJI2さん

そこに試し書き用の紙があるじゃろがい!馬鹿かー!と怒鳴りそうになりました(笑)

うん、なんか、「うちはお客様なんですよ?これくらいいいじゃないですかお客様は神様でしょ?」って言ってました。とんでもない奴でした。

「いえ、人間ですよ。仮に神様だとしても、自分勝手な神様は誰からも崇められませんよ」って言ったら、めっちゃ睨まれました。

ここは学校だしこのこと総務に報告してもええんやで……って脅してやりたかったです、はい。そこまでしなかったけど(´、丶)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 13:25

>>おかやーんさん

接客業やってると少なからずあることではあるんですが、今の職場はそういう(クレームとかよく言う)年齢層が少ないので、油断してました……

そもそも、目の前に試し書き用の紙があるし、「商品の紙には試し書きをしないでください」って大きく注意書きしてあるのに、やらかしましたからね……とんでもない奴でした(笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 13:29

>>浜崎秘書に癒されてさん

おお、文具好き(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

うちの店はお客様の年齢層が若いからキチなお客様は少ないけど、黙って今回みたいなことしたり、商品の袋やキャップを開けっ放しにして放置したり、
勝手にパシャパシャ撮影したりと、
「ちょっとお前ら表出ろ?」って言いたくなる奴が居たりして、ちょっと疲れます(´、丶)

まあ、ほとんど自分より年下だから、普通の店よりは注意しやすいけど(苦笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 13:34

だいまじんいけださん、こんにちは♬
読んでいてビックリです!!
そんな人ホントにいるんですね꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
そんなアホな人に対峙すると非常に疲れますよね。

負けずに頑張ってください˖°˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀⁻̫ ⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2017-05-12 14:16

話は変わりますが、私も文具好きです。

海外(特にヨーロッパ)ではスーパーの食品売り場と文房具屋さんでは何時間いても飽きません。
購入してきて、もったいなくて使えないノートなどが沢山あります(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-12 14:40

だいまじん、いけださん。お疲れ様です。
私のところに連れていらっしゃい。
重プレス機でそのへし曲がった根性を
平らにしてあげますψ(`∇´)ψ

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-05-12 14:53

>>ぷりっつさん

いやぁ、接客業してたら多いときは2日に一人の割合で遭遇しますよ、そういう人に(笑)
今の職場は学生相手なのでほとんど居ないですが、前に居たホームセンターは本気でやばかったです。

目が合っただけで「舌打ちされた、睨まれた、うちの子に殴りかかろうとした」みたいなこと、しょっちゅう言われましたもん(苦笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 22:10

>>FUJI2さん

おお、海外!
日本より見た目がオシャレで、あんまり役に立たなそうな文具があるイメージです(偏見)

ノートたくさん余っちゃう現象、めっちゃ解ります。
他にも、やたら付箋がありあまる現象とか、なんかペン類多すぎる現象なんかもありますよね(笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 22:14

>>貞っ子さん

あ、いいですねそれ。
そうしてピラピラになったところを上手いこと折ってって、飛行機にして海目掛けて飛ばしてやりたい気分です(笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-12 22:16

ただ、ただ、面白い( ・∇・)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-13 02:11