社員掲示板

ぼーっと…

ついでに… デイ・ドリーム・ビリーバーの講釈をたれちゃいます。

原曲のhomecoiming queenは高校などでhomecoiming dayに行われるミスコンで1位になった女性のことを示します。モンキーズのデイ・ドリーム・ビリーバーはそんな彼女との幸せに浸る男が朝起きたくない~と駄々をこねている状況を歌にしたものです。三千世界の烏を殺し…の男性側バージョンです。

でも、忌野清志郎氏のデイ・ドリーム・ビリーバーは別で、これは本部長の言われた内容です。
忌野清志郎氏の実母は早くに亡くなられ、彼は亡くなった母親の姉に引き取られ、弟は実父に引き取られて育ったそうです。そしてその継母が亡くなってから事実を聞かされて、実母がいた事を教えられたそうです。もうRCサクセションとして活躍していた頃のことで、それから彼は育ての親を恋人、生みの母親を彼女と呼んでおり、デイ・ドリーム・ビリーバーは母親との思いを歌った作品として出てきました。原曲には無い、遠い思い出、ずっと夢をみさせて、などは亡き母親を思って書かれたものと考えると、この作品は母親への想いが詰まった作品です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-12 14:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そ、、、そうだったのか!!!

…キヨシローーッ!!
(´;Д;`)

もう一回聴きたくなりました。

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-05-12 14:56

清志郎さんが恋しい♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-12 15:04

中学生のころにモンティ・パイソンからモンキーズを知りデイ・ドリーム・ビリーバーを聞いていました。でも歌詞はあまり引っかかるところがなく、メロディ同様に音としてしか感じていませんでした。

それを忌野清志郎氏がカバーした時に、なぜ違う歌詞をつけたのか疑問におもっていましたが、理由がわかると驚きました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-12 15:08

マジか…

今年一番の衝撃走る…( º дº)

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-05-12 15:39

ご教示ありがとうございました。

バンド仲間にキヨシローファンの女子が居ますので、伝えてみて、知っているか聞いてみます。

自身は最近、コンビニのCMで聴いて、キヨシローが歌ってる割に、もっと昔からこの歌在ったよなあ・・・、なんて、ちょっと不思議に思っていたところでした。色々と勉強になりました。

m(_ _)m

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-05-12 15:46

有難うございます。
運転中は忌野清志郎です。
子供には反対されますが。

スローバラードなどなど
学生時代、バイトに明け暮れていていた
日々を思い出します。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-05-12 19:58

中学の頃に深夜放送で僕の好きな先生を聴いてRCサクセションを知りました。忌野清志郎が最初読めませんでした(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-12 20:19