社員掲示板

愚痴2

前の会社で仕事に来ない人がいました。

会社はその人をクビにせず…(注意はしたと思いますが…)

それっておかしくないですか?

まぁ会社の考え方もらってますあるとは思い出が、、

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-05-13 12:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

無断欠勤ってことですか?

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-05-13 12:40

会社が社員をクビにするためには①問題を指摘して改善の提案を提示して様子を見る②数ヶ月単位で改善されているか確認して改善しない場合はまた①を実施します③3回目くらいで改善されない場合はその社員に退職勧奨をしますが、会社は正社員を強制的に辞めさせることが出来ませんので拒否されると部署変更になります。最終的には某百貨店みたいな退職部屋みたいな所に追いやられる可能性がありますがそれでも辞めない場合は全然違う仕事を対応させて使う場所を探す感じですかね。。。

生え際がベジータ

男性/52歳/東京都/会社員
2017-05-13 12:53

あみなあたさん、

そうですね。

自分の好きな時に来てるって感じでした。

来た時も、途中で何も言わずに帰ったんだしまうし。変ないちゃもんつけられるし、でした。ほっとけば良かったんですけどね。いい人、いい会社だと思っていただけにショックでした。


生え際がベジータさん、


そうなんですね。


ちなみにその人は正社員ではなく、パートさんなのですが、それでも同じなんですかね?

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-05-13 13:30

社員であれば解雇は難しいです。
パートであれば雇用契約の解除は契約に従って可能です。有期契約ですので、契約満了で再契約をしないという形になります。

外資系で小さいところでは平気で30日の解雇手当を支給してクビということもやります。外資系でも大手は様々ですが、過去に勤務した会社では5段階の最低評価を2年連続して取った場合は人事部付きとなり転職先を半年以内に探すという会社もありました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-13 13:50

私もやすえさんに感覚が近そうな気がします。そのパートさんは大分勝手だと思いますし、私の近くにいたら辞めてほしいと思う。もし、その人のせいで自分や同僚に大変な事が起こったらパートさんを庇う会社に対して不信感だけが強くなると思います。幸い(?)なことに私は我慢が出来ないので本人とか上司や社長に対して直接言ってしまうのでパートさんの暴走はとまりました。。。私がクレーマーのように思われてるかもしれませんが気にしないことにしてます(笑)
あと今日は気になったコメントに返信入れてたんですけど、やすえさんのにたくさん返信してました。的外れなこと書いてたらごめんなさい(>_<)

生え際がベジータ

男性/52歳/東京都/会社員
2017-05-13 18:16