言葉
自分は傷付けるつもりで言ったつもりではない言葉でも相手の鼻についたり 傷付けることがある。
学生時代 何回もそんなことで友達を傷付け 逆に傷付いた時もあったし 殴り合いに発展することなんて多々あった。
それから縁がなくなった人も仲直りして前よりお互いを思えるようになった人もいた。
逆に傷付けるつもりで言ったこともあった。
それが複数になれば「いじめ」に繋がる。
いや数関係なく相手がそう感じ取れば「いじめ」だ。
肉体的な暴力と言葉による暴力は
想像以上に体もそうだが心が痛い。
自分には色弱があるから学生時代、前の会社でそのことについて
からかわれたり、差別を受けたことがあったし
前の会社で肉体的な暴力と言葉の暴力で毎日生きるのが辛かったし死にたかった。
そんな毎日が嫌で後先も考えずに勢いで辞めて まだ転職先も決まってないけど
いじめられる人の辛さ だったり 悲しさを
少しだけわかった気がした。
それから友達と話す時にこれ言ったら傷付くだろうなとか
考えながら接するようにしたけど本音が言いにくくい...
それと俺がどれだけ相手に気を遣っても 相手に言われた言葉で傷付くことが多々ある。
逆にどれだけ相手を思って放った言葉でも傷付けることもあると思う。
俺ってほんと人付き合い下手だなって思い知らされる...
人付き合いうまい人ほんと羨ましいなー!!!笑
コーティング祭
男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2017-05-13 18:23