好きな言葉ノート
才能は、周囲の人を元気にする。
才能は、人を喜ばせる力がある。
才能は、それを持っている人よりも、むしろまわりの人がその才能に出会えてよかったと満足するものだ。
才能を持っている人は、それを伸ばすために地道な努力も必要だし、薄氷を踏むような思いもするだろう。けれども、周囲の人は才能を持った人間に出会えると心が震えるくらいの感動を味わう。
そこに才能というものの本質がある。
子どもが楽しくてたまらない授業をする。
「好き」は、大きなエネルギーの源だ。
とにかく、まず、好きになるようにし、好きだと思う事だけをやらせる。
「好きだ」と思わせることが本当の教育。
まず【意欲】を育てる。
好きにさせて、意欲を持ったら、技術と知識を教える。
エンターティナーの魅力は『存在感』。
(安室奈美恵さんなどを輩出した、沖縄アクターズスクール校長・マキノ正幸さんの著書『才能』からの抜き書き)
… ビートルズを聴きながら。
彼らもまた、大きな才能ですよね♪
好きな言葉ノートにお付き合いいただきまして、ありがとうございました♪
ひとまず、このあたりで。 m(_ _)m
お仕事の方も、お休みの方も、
どうぞいい日曜日を♪( ´ ▽ ` )ノ
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-14 11:59