タケノコの皮の話
友人が、人生初のタケノコ茹でに挑戦!
と、経過報告をLINEしてくれました(^-^)
おー!!
私、やったことない〜〜(°▽°)
すごーい!なんて返信しながら、ふと思い出したことが。
子どものころ、実家の母が、タケノコを茹でていた時、
「昔は皮に味噌とか梅を挟んで吸ってたのよー!味噌だと皮が青くなるのよー。」
と、父も一緒に楽しげに話してくれました。
その時は、へーー(*´-`)くらいにしか思ってなかったし、やってみたいとも思わなかったのですが、
さっき、ふとそのことを思い出しました。
この話ってつまり、戦後の食糧難の話だったのかな?両親は辛い思いをしていたこともあったってことかなぁ?
なんて考えてしまい、Google先生に聞いてみました。(答えてくれたはYahoo知恵袋 笑)
ネット情報だけだと、そんなに辛い背景は読み取れなかったけど、今度電話した時に聞いてみよーっと(´ε` )☆
mh
女性/40歳/北海道/専業主婦
2017-05-14 14:08