社員掲示板

HAYATEANKENinmay.14night!

皆さんお疲れ様です。
まだまだカラーアンケンと理想の芸能人母像やってます。
さて久々三発目いきます。
お題はこちらでございます。
母の日プレゼンツお袋の味アンケンです
こちらは、パンダさんからのリクエストアンケンです。
あざっすm(_ _)m
皆さんからのレス心よりお待ちしていますm(_ _)m
あ〜疲れた(~_~;)

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-14 18:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です(*´ω`*)

お袋の味と言えば、春巻きです。

なかなか食べれないのが残念(^_^;)

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-05-14 19:08

三発目、お疲れ様です。
お袋の味、ビーフシチューです。
同じ材料で、妻にお願いして
作ってもらっても、
何故かあの味にならない。
不思議です。

浜崎秘書に癒されて

男性/53歳/千葉県/会社員
2017-05-14 19:13

はやてさん。お疲れ様です。
母の味ですか〜。
色々あるけど、やっぱりカレーですかね。
実家が飲食店なので、店の残り物をカレーで煮込むんですけど、味が変にならんようにちょっとした工夫があるらしいんですよ。
母が亡くなった今、もう味わえないですね。

カラーと芸能人母像案件はピンと来なかったのでパスでお願いします(`_´)ゞ

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2017-05-14 19:15

お疲れ様です。

カレーライスといなり寿司が母の味です。

カレーライスは何の変哲も無い市販のカレールーで作ったもので子供の頃から当時流行りのカレールーによって、味は年とともに変わりました。具材も人参、ジャガイモ、玉ねぎ、豚コマのカレーです。赤い福神漬けは定番です。

いなり寿司の酢飯は砂糖を使わずに大量の酢のみで作った酢飯を甘辛く煮た油揚げに包みます。母の得意技は油揚げを裏返しにして包むいなり寿司で、これは六本木のおつな寿司と同じやり方です。表と裏の2種類のいなり寿司と大量の紅生姜、これも大好きでした。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-14 19:16

お疲れ様です

お袋の味はお味噌汁ですかね。
味噌汁というか味噌味の鍋みたいな具沢山の味噌汁です。
実家に帰るといつも作ってもらいます。

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-05-14 20:22

お赤飯かな!
もう作れないですけど。
自分の方が上手だったりして。

E4系 MAX やまびこ

男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2017-05-14 20:50

こんばんは!
大量の切り干し大根に豚肉とか人参が入った
煮物ですヾ(@゜▽゜@)ノ
結構な頻度で食べました。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-05-14 20:58

あおばさん、今晩は。

お袋の味。
甘い卵焼きときんぴらですかね。

私の母は、大の甘党。
お砂糖、どんぐらいいれたのよ?ってくらい甘いのに、フワフワしていて美味しいんです。
今だに真似ができません。
きんぴらはお正月、生のたらこを加えて炒め煮るのですが、これが美味しい♪魚卵の苦手な梅おかかでも食べられるんです。
これも真似ができません。

我が家の娘にも「お袋の味」、残したいなぁ。

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2017-05-14 21:01

自分もアンケン参加します。
自分のお袋の味はやっぱり野菜の煮物です。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-14 22:18

醤油で味付けした卵焼きでっす\(^o^)/

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-14 22:25

お疲れ様です!

お袋の味と言えば、ピーマン肉詰めの炒めと、ナスのシギ焼きです。(シギの漢字が分からない)

シギ焼きは、ナスを縦に半分に切って、フライパンでたっぷりの油で焼いて、生姜醤油+料理酒で軽く炒める感じの料理でした。

そんなお袋は既に認知症で料理できませんが、思い出深い味の好物です。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-05-14 23:53

遅参です( ̄▽ ̄;)

リクエスト採用、ありがとうございます!ヽ(*´▽)ノ♪
私の母の味…やはり、大根の味噌汁!\(^o^)/
常にその味が目標です(* ̄ー ̄)(笑)

ちなみに、嫁さんのお母さんの味は、おからの炒め物\(^o^)/ウマイ!

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-05-15 09:42

いちろうさん毎度です。
春巻ときましたかぁ〜…
意外です…
ハンコ❗️

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 21:17

秘書に癒されてさん三次会あざっすm(_ _)m
出ました❗️
ビーフシチュー。
これはわかりますね。
ビーフシチューは煮込めば煮込む程深みが出ます。
ハンコ❗️

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 21:20

貞兄貴毎度です。
カレー。
マストですね。
カレーが食べたいっすね。
カラーはやっぱりパープルじゃないんっすか?
ハンコ❗️

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 21:23

セカンドさん二次会あざっすm(_ _)m
カレーと稲荷寿司。
稲荷寿司良いっすね。
自分油揚げ大好物です。
ハンコ❗️

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 21:26

ほりおさん毎度です。
具沢山の味噌汁。
正解です。
これぞお袋の味。
はなまるハンコ❗️
素晴らしいです。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 21:28

やまびこの兄貴二次会あざっすm(_ _)m
赤飯。
これはわかるな。
自分赤飯苦手です(~_~;)
もち米がタブーなので…(~_~;)
でもハンコ❗️

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 21:30

おかやーんさん三次会あざっすm(_ _)m
出た❗️Σ(゚д゚lll)
切り干し大根と豚肉と人参の煮物。
自分煮物大好物なんですよ。
トリプルハンコ❗️

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 21:37

梅おかかさん毎度です。
あま〜い玉子焼きにキンピラ。
キンピラ大好物です。
キンピラにタラコへぇ〜どんな味だろう
トリプルハンコ❗️

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 21:41

ナイスさん二次会あざっすm(_ _)m
醤油味の玉子焼き。
濃い味ですね。
ハンコ❗️

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 21:43

のんびりタックさん二次会あざっすm(_ _)m
ピーマンの肉詰め。
良いっすね。
ナスのシギ焼き。
ナスのシギ焼きは初めて聞きました
揚げ焼きなんですね。
うまそう…
はなまるハンコ❗️
ナスのシギ焼きがポイントです。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 21:47

パンダさん二次会あざっすm(_ _)m
大根の味噌汁。
出ました❗️
オレは千切りした大根の味噌汁が好きです。
トリプルハンコ❗️

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 21:49

パンダさんあっ❗️Σ(゚д゚lll)
忘れてた…(~_~;)
おからの炒めもの良いっすね。
身体に優しいですよ。
オレはうの花が好きですよ。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-05-18 23:34