社員掲示板

考えすぎて行動出来なくなる事

って、ありますか?


やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-05-15 01:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

考えることは必要だけど、最悪を想定したうえでその準備をして行動しないと、ただの時間のムダになっちゃうんじゃないかな?
何も考えないで『想定外』とか『最悪』とか言うよりはしっかり考えたほうが良い。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-05-15 06:10

追記

転ぶのを怖がってたら何もできなくて、それならうまい転びかた、怪我しない転びかたを研究しといたほうが良い。
何でもそうだと思う。
転ばないってことは、まずあり得ないから。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-05-15 06:15

ありますね~。
考えるのも行動。何かするのも行動。なにもしないのも行動。
行動の結果はどんなものであれ、受け止めていかなければならない。
その受け止め方、覚悟のし方を学んで、失敗していくことが、今の目標のひとつです( ̄▽ ̄;)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-05-15 07:11

アルヨ~

自分では、手に付かないと表現します。
そんなときは、一番簡単な事から完結させていきます。
少しずつ前に進めます。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-05-15 07:57

あります(´`)
めちゃくちゃあります笑
私は、時間があるなら、一度放置します。好きだけ寝たり、遊んだり、全く関係ないことをします(*´∀`)
時間ない時は、、無理やり強行突破←最近多め(;´Д`)
とりあえず、やってみてダメなら、そこを修正しようという感じで。やってみてわかることもあります(*´ω`*)

自分は、看護過程の課題でそれで失敗?やらかしました笑 成績が悪かったので、失敗?と書きましたが、自分では失敗なんて全く思ってません←

ある課題があって、自分のベストを出したかったので、提出日を踏み倒しましたwww
あなた、提出日遅れたら、通常点数より半分以下になるけどいいの?と脅されましたが、持論を通しましたww
実習とか誰かに迷惑かける場合は、また別ですが。自分の課題のように、自分である意味責任とれるものはよいと私は、思います。

で、今は、ペース配分もわかってきて、また看護過程の課題を前の倍以上抱えてますが、以前よりスムーズにすすんでますよ-

私は、こうあるべき!やこうしたい!の思考が強いです笑 そのために最悪の状況を考えて、考えすぎて、行動に移せないことがあります。今は、まだ自分の理想になれないから、もう少し考えようとか。

でも、考えて考えても自分の思いとおりいかないことも沢山あります。思考で得られるものと、行動で得られるものは、また違うものです。私は、行動するのが怖くなったら、そう考えて無理やりやります。自分の場合、やってみると想像通りできなかったものも、できちゃったものもあります。

あとは、なぜ、こうしたい!ってこだわるんだろうか?っていう視点ですかね。私も苦手ですが、自分が絶対って思ってることってほんとに絶対?とか。
教授が絶対といえるのは、人間が必ず死ぬことくらいだって言ってました笑

でも?
私は、個人的にはこうなりたい!とかこうしたい!って明るいイメージが多いから、それをイメージしてると、時間かかっても近づいて、自分はいったので、とことん悩む!のもアリだと思うし。私は、時間がくれば人間なんとかなるなって経験したから。
今、自分が最悪なところにいるなら、それ以上悪くならない、今がベスト最悪wwって思えた時、少し楽になった。
だから、あまり焦らなくても大丈夫だと思うな。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-15 09:05

私はありません。
考える前に行動してしまうので(笑)

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-05-17 19:46