社員掲示板

案件

お疲れさまです
私の昔から変わらないことは、怒れないことです、、怒るとその場を悪くしてしまうし、怒ると相手も自分も気分悪くなってしまうので、怒れません。
こんな自分が怒っていいのか考えてしまい、、お前が怒っても怖くないしといわれるし、、
心のなかでいつも勝手に怒りの炎を鎮火してしまいます。

適度な怒り方を教えてほしいです、、

マッシュタイ米

女性/27歳/群馬県/看護師
2017-05-15 16:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

怒れないことに引け目なんて感じる必要は、全然在りませんよ。

欧米の知識人層というか、良識ある層の人達の間では、怒りを抑えられない人は、自身の感情を適切にコントロール出来ない人、つまり、大人のくせに幼稚な人と、見られます。

親兄弟との間は別として、普通に社会的なつながりの相手に対しては、怒りの感情は抑えて、お互いに理性的に話が出来ないと、物事は前に進まないのが普通でしょう。

だから、何がアタマに来ることなのか、冷静に整理して「あなたのした、これこれは上手くないから、こうしてくれ。」ということを論理的、合理的に諭して、相手を納得させて、行動を改善してもらえば良いのです。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-05-15 16:56