社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私の昔から変わって無いことは、セロリが食べれない事です。

どんなに小さく刻んでサラダに入れても、マヨネーズを大量に浸けても、セロリだけは食べられません。

大人になったから「そろそろ食べられるだろー」と、二十歳を過ぎてから2回ほどチャレンジしましたが、どうしても美味しくなれません。

もう、セロリは諦めます。さらに大人になってから食べられないものが出てきました。

そいつはパクチー。

クセがすごい…

きみかげっ子

男性/38歳/東京都/会社員
2017-05-15 18:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

同感であります。私が食べれないので、息子もセロリと、パクチーダメです。セロリなんかなんで存在するかわからんとか、言ってます

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-05-15 18:23

私も今ではセロリの存在する意味が分かりません笑

きみかげっ子

男性/38歳/東京都/会社員
2017-05-15 19:16

私も昔、セロリは苦手でした。
よそのおうちでセロリの葉のコンソメスープが出てきて、ガマンして食べたら食べられるようになりました。
加熱すると少し香りが減るかも。
あとほかのスパイスを使うのも方法と思います。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-05-15 19:41