社員掲示板

やっちまった。

鞄の中にペットボトル入れてたら、蓋が開いてて文庫本2冊が水害に。でも…味がある文庫本になって良かったのかも~笑。最近は日本が戦
争をしてた時の本を、読んでます。何かお勧めの一冊あれば教えて下さい!

汗だくユナイテッド

男性/41歳/東京都/会社員
2017-05-16 19:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「永遠の0/百田尚樹」はドラマや映画になりましたが、原作が一番いいです。
絶対オススメです!

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2017-05-16 19:57

お疲れ様です。
このジャンルの引き出しは一杯、ありまっせw

今思いつく辺りでは…。

「海上護衛戦」
「失敗の本質」(どちらも日本の敗因がよく分かります。現代日本にも通じるトピックですね)
「25歳の艦長海戦記-駆逐艦天津風カク戦へリ-」(戦争末期の惨状がよく分かります)
「平和の発見」(A級戦犯の最期に立ち会った唯一の日本人の手記)

上2冊は読み応えがあります。現東京都知事の愛読書でもあります。
25歳の…はそれ程文章量も多くないのでサクッと読めます。重たい内容ですが…
一番下は日本の戦争責任というものを問い直す第一級の資料です。

全て創作ではなく、ガッチガチの100%ノンフィクションです。

こんなところでしょうか。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-05-17 02:38

ありがとうございます。

早速、読破してみます。

永遠の0を読んで、最、知りたいと思いました。

ありがとうございます。

汗だくユナイテッド

男性/41歳/東京都/会社員
2017-05-17 05:28