社員掲示板

仕事

私は、好きな仕事をしているので独身時代は1番でした。
仕事で悩み苦しんだ分、後々に自分の成長という形で感じるのが楽しかったからです。しかし、結婚、妊娠、出産を経て仕事は自分にとってそんなに大切ではなかったのだと実感しています。子供がいると、仕事を思う存分出来ないことが多く、仕事に力を入れると家族の喧嘩が増えたりしていました。思いきって肩書きを棄てて家族に力を注ぐようになってから全てがスムーズに進むようになりました。
何が大切かは、関わる時間に比例するように思います。
関わる時間と何に重きを置くかで1番が決まるんですよね。子育てに集中する事で仕事でも育成の見方が変わり職場でのポジションも一目おかれる様になったり。無駄なことはないから、その時に1番の事を精一杯よく考えて、周りへの気配りを忘れずに行動していれば、自分にきちんと返って来るのだと思います。

まなちょん

女性/49歳/東京都/会社員
2017-05-17 18:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。