社員掲示板

なんか、もう…ワケわかりませんわ、

昨年の夏に、『私(さかなさかな)のせいでパートさんがやめる』 とウチの超親玉にも“ないことないこと”言いに行き、
今回の不祥事も、すべて無理矢理に私のせいにしようとしていた…
ウチに入っている会社の本社の社員が、ウチの担当を外れる事になりました。

今日、職場に来て自社の社員にだけ挨拶をしていったそうで、
『もう皆さんの事を守ってあげられなくなりますが…』
って言ったそうです。

その人は、『誰かを悪者にしても、パートさんを守りたかった』と言ったそうです。

私にこの事を知らせた社員さんは、
『アイツのせいでパートさんが辞めてるのを、自分で認めたくないんです。会社の上が誰だろうと、現場は頑張ります。 バカで変な会社ですみません。これからも、よろしくお願いします。』と

ウチのトップは『本当に挨拶無しなんだな!!』って怒ってる。

誰も、結果としては自分の事さえも守れていない。 完全に仕事の本質を見失っている。
何もないのに悪者にされそうだった。意図的にそうする人もいる。落ちなかったのは、それまでちゃんと仕事しているのを見ている人もいたって事かとも思う。
理解できないけれど、会社との関係は続いて行くので、自分の仕事を冷静に誠実にやって行こうと思っています。
勉強しました。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-05-17 20:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちょいと複雑な職場環境(?)なのですね。調理を担当する会社の人、ということなのでしょうか……?実際に調理をするのはパートさん達で、その管理責任者が異動で代わる、こんな感じですか?

まぁいずれにしろ恥知らずさんでしたね。パートさん達におかしな刷り込みしていこうとは……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-17 21:13

込み入った話を長々とすみません。
ココで言わせてもらえるだけで救われています。
いつもありがとうございます!!m(__)m

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-05-17 21:16

お疲れ様です。

何か問題があると原因を特定して再発を防止しなくてはなりません。
問題の原因はシステムなどの物や手順にある場合と人的な問題に分類できます。
原因を特定して再発を防止することが必要ですが、犯人探しに腐心する馬鹿者がいます。この人種は責任の所在をあいまいにするだけでなく、勝手に犯人をでっち上げて責任を負わせます。そして、自分の論理の正当性を担保するために様々な嘘をでっち上げます。

ほんとうにお疲れ様でした。職場が正常な機能を取り戻せますように…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-17 21:23

(;´Д`)
大変でしたね…去年の夏からずっとそんな状況が( ノω-、)

組織って怖いですね。所属する会社が違うだけで、同じ現場で仕事をしてるのに。
自分も最近、就活とか考えたり、調べるなかで、病院閥とか怖いなって思ってたとこです


私も、派遣やった時、派遣会社・仲介業者と依頼会社?の食い違いによく遭遇しました。
自分は、行った先の現場の方がよい方ばかりで、助かりましたが。さかなさんのように、現場の関係までこじれが起こると大変だろうなと思います。
みてる人はいるけど、その人が声をあげるか否かは、別問題なんですよね。やはり、みんな生活があるし、不利な立場には、なりたくないと思います。でも、さかなさんは、私が知ってるさかなさんは、毒舌だけど、正義感が強くて、人一倍仕事やって、背中で語る方なので、もし、誰かが同じような状況で困ってて、それが理不尽なら戦っちゃうタイプな方だろうなと。

よかったです。
さかなさんの周りに、おかしいって声をあげてくれるマトモな方がいて、よかったです(´;ω;`)
お疲れさまでした。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-17 21:57

他人を陥れようとする人は、その言動、行動で、必ず災いに遇います。

そういう人がいないことが理想ですが、現実には、どこにでもいるようですね。

さかなさかなさんは、そういう悪意を持たない、気にしないところが素敵です。

あなたも、周りの人も、そういう人であれば、

悪意を持つ人も、寄ってこれないと思います。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2017-05-17 22:00

鴻の親父さん》
調理業務の委託請負会社との関係で。ウチに常勤の社員さんは2名いて、二人とも今回の不祥事を重く受けとめているんです。 その上にいる、 いた、 のが、今回の不祥事を私のせいにできずに責任を負う形で(まあ、どんなにムリしても私のせいにはできないが)外れます。
社員や自社のパートを守る事と、人を悪者にする事…。
人を貶めて得るものを目指す人より、共に高みをより良きものを目指す人と仕事したいです。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-05-17 23:09

FUJI2さん》
今回の件の原因は明白であり、事後の会社の対応にも問題があり。それでも責任を回避するために必死に私の落ち度を探そうとしていて。 見つからなかったようで。
1つ2つ“質問”されたけど、理論武装するまでもない内容だし。

まずは、正常な勤務を。願わくば、より良いものを作る同志として。
長年やってる仕事だけど、まだまだこれからなのかな…!?

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-05-17 23:38

よしあゆちゃん》
たぶんいろいろな立場の人の思惑があるからおかしなことになっているんだけど、私から見たら、“人に迷惑をかけても認めない、謝らない、責任を回避したい”という姿勢で誠実に(不祥事の)再発防止に取り組まない人とその組織は、きっと同じ過ちを繰り返すだろうと思う。
自己保身であれ、他者を悪者に仕立て上げるより前にやることあるよね…!! って思うんだ。

毒舌(笑)含め褒められてる…! ありがとーね、それほど格好良くもないけど、普段は何も言わなくてもいざというときには声を上げてくれる人たちがいてくれて、助けられてるし、私より怒ってる人もいるし。本当に有り難いなぁ

テニスの王道をすすめ! テニスじゃなくても精神論が刷り込まれているのかもね…。
夫も『お天道様の下を堂々と!』とか普通に言うひとだったしね♪(*^^*)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-05-18 07:07

まささん》
たしかに、不誠実な人がどのような報いや災いを受けるか、ということには興味も関心もありません。

事実は捏造できない、だからこそ後ろ指を指されない事実の積み重ねである日常の当たり前の仕事を誠実にやらなければ、と思っています。

社会人である限り、好まずも関わらざるを得ない人がいます。
近寄れなくなるほどのオーラを出すにはまだまだ…、一生無理かも知れないな。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-05-18 07:43

さかなさかなさん
ほんとうにお疲れ様でした

今まで道理
冷静に誠実に
その道を突き進んで下さい

心落ち着かない日々が続きましたが
穏やかな気持ちで過ごせます様
心から願ってます

今日も良い日に成ります様に



アチャラカ

男性/48歳/東京都/建物たてる人
2017-05-18 07:51

さっさと辞めちまえ!
なんてな
そんな事で問題が解決するわけでもなく
ただちゃんが言ってた様に
まっすぐ歩いて行けばいいのさ
さかなちゃんなら余裕で大丈夫
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2017-05-18 08:08

アチャラカさん》ありがとう!!

真由ママ》辞めちゃったら遊んでね♪(^^) 辞めなくても遊んでるけどね。( ・∇・)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-05-18 16:29