社員掲示板

本日の案件

無理してバイトするか、月3500円のおこづかい生活を続けるか迷っています。

バイトは充実感や自分のお金を得ることができますが、人間関係やハンデのカミングアウトなど壁が多いです。

今の生活を続けると、全部の経費を親が払っていますが、その代わり自由に使えるお金はわずかです。

経済的援助を申請していますが、審査に何ヵ月かかるか分かりません。

どっちの我慢がいいですか?

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2017-05-23 11:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

昨今 行政の審査は、本当に厳しいです。
しかし、申請してみなければ 何も始まりません。手続きを取ったのは、正解だと思います。

誰かが 何かをしてくれる のを待っていても 正直なところ 誰も動いてくれません。まずは、自分から行動して、声を発することが 第一歩です。その時、色々な反応が帰ってくるでしょうが 自分にとって都合の良いものを選んでいけば良いのです。10のうち《ひとつ》でも良い出会いがあればもうけものです。

ボツの方が多くて当たり前

くらいの気持ちで臨んで下さい。
もちろん、気持ちは落ち込み、クサクサして当然です。でも、次第にそのことに免疫がついて
まぁこれくらい
と、思える日が必ずやって来ます。

いつの間にか、強くなっている自分に気付きますよ。

私は、貧乏くじば かり、カスばっかり拾ってました。本当はそれを詳しく書けると良いのですが、生活をする上で支障が生まれるので書けません。

それでも、なんとかやっています。

( ̄∇ ̄)オレンジさんへの回答になってないわね。

京都 到着!

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-05-23 12:34