社員掲示板

住まい探し

南青山まで自転車で通勤したいのです。

しかし、
西に居をかまえると渋谷の“谷”をアップダウンすることになるし、東も赤坂・三宅坂と坂ばかり。

そこで、南の恵比寿方面にするか、北の河田町や曙橋など新宿区にするか、2択に絞ってはみたものの迷っています。

どちらもよく知らないので、決めようもないんですよね(笑)

今度の休みに散策してみるか。
あるいは
『女子医大』の方にうかがってみるか(*^^*)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-23 15:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

せんせ…。
最後、意向が変わってきてないかい…?(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-05-23 16:01

いや、そのまま南青山に住めばよろし。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-23 16:12

曙橋から先はアップダウンありますよ…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-23 16:13

横さん。

いや、あの飲んべえのJD(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-23 18:33

親父さん。

予算が……( ̄▽ ̄;)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-23 18:34

FUJI2さん。

代々木、千駄ヶ谷も意外と相場が高いんですよね。。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-23 18:35

モモ宅、外泊決定…‼♪(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-05-23 19:44

w(・∀・)wワロタ

また、なんで、自転車なんですか?笑

だいたい看護計画立てるとき、教育プランで、
運動のために、通勤を一駅前で降りて歩いてもらうとか、自転車通勤にしてもらうとか定番www

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-05-23 20:01

自転車通勤、交通渋滞と雨風の問題もありますぜ(T0T)←電車90分、自転車20分ちょいの通勤

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-05-23 20:23

横さん。

いや、それはいかんでしょ(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-23 23:45

よしあゆちゃん。

いや、交通費も節約できるし、シティバイクでいいから、ロードバイクに乗りたい憧れもあるし。健康面はあまり考えてないけど(笑)

だから、ヨシアユに聞きたいのはそこじゃなくて…。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-23 23:48

パンダさん。

雨は大問題ですな(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-23 23:49

おはようございます

って、もう11時だ。
σ(^◇^;)

お住まいの件ですが、公団も視野に入れてみては如何でしょうか? 所得が基準額以内なら都営も有りかと。

( ̄∇ ̄) 団地住まいは、面倒かな?

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-05-24 11:04

豆さん。

公団じゃ、犬と暮らせないじゃん(*´ω`*)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-24 16:40

モモさん

何気にみんな飼ってるよ。

私は、都営に住んでいたとき 猫を飼っていました。犬を飼っている人もいたよ。
まぁ、掲示板には飼育禁止の貼り紙はあったけれど 形骸化していましたね。

妹夫婦が梅ヶ丘の公団に住んでいますが、猫を飼ってます。

ペット可物件は、高いでしょう。敷金も余計に払わなければならないし。

この際、思い切ってマンションを買っては如何?

港区内なら賃貸にまわすことも可能でしょう。
ホームパーティーが出来るキッチンがあると素敵よね♬

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-05-24 17:06