社員掲示板

ケーキの名前

先日ふらっと入った都内のケーキ屋さん。ショーケースに並ぶ、どれも美味しそうなケーキたち。ところが!!どのケーキも予想外に名前が難しくて、長いカタカナをどこで区切っていいかも分からず、注文する時にめちゃくちゃ緊張しました!!「苺のケーキ」とか「ナッツのケーキ」とか「チョコのケーキ」というような簡単な名前じゃだめなんですかね(。>д<)あー、緊張したー。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-07-16 14:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

オシャレなお店とかって無駄に名前までオシャレで長いから困るよね(笑)(笑)( *´艸`)ふふ♪

らびっとぱんち

女性/41歳/東京都/外資系企業受付から専業主婦になりました
2014-07-16 14:43

私、サーティワンでも緊張しまっせ(/´△`\)カタカナで長いの難しい!!

ピヨピヨピピピ

女性/43歳/千葉県/会社員
2014-07-16 14:53

頭の中で反芻するんだけど、大抵噛んじゃうか最後まで言えないかどっちかです。難しいし無駄に緊張しますよね。おしゃれそうなカフェやレストランも、迂闊に入れません。

まるみ

女性/59歳/東京都/パート
2014-07-16 19:25

らびたん♪んね~!!「シューアラクレーム」とかって、シュークリームと呼んじゃだめなのかな?(笑)オシャレなお店って店員さんもオシャレだから、「これと~」とか言えないんだよねー(´・ω・`)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-07-16 19:49

ピヨピヨピピピさん♪分かります!!だから、サーティーワンでは決まったものしか注文しません。「ラブポーションサーティーワン」とかも恥ずかしくて注文できない(笑)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-07-16 19:53

まるみさん♪そうなんですよねぇ。オシャレなレストランだと、メニュー名を見ただけでは何なのか分からない物たくさんありますよね!!なので、たまにファミレスに行くとすごく安心します(^w^)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-07-16 20:03