社員掲示板

直したいところ案件2

お疲れ様です!

自分の直したいところ、その2は、会社でも自宅でも、机の上が片付かないところです!

会社では、仕事の案件ごとにファイルは作ります。そのファイルにわざわざ綴じ込むまでもないメモやら、作成した資料の直前のバージョンのプリントアウトとかの紙類が、次第に机の真ん中に積もっていきます。

一週間も経てば捨てて構わない様な、そうした紙類を整理するための時間を作るタイミングが無く、その山は次第にうず高くなって行きます。そうして1~2ヶ月後には、どうしようも無くなります。

処分するには、内容に秘密情報が入って無いかとか、チェックが面倒なんですよ。それで、まとめてダンボールに放り込んで、倉庫へ預け入れ、てなことになりがちです。

自宅ではパソコンデスクですね。クレジットカードの請求書類やら、DMの封筒やら、1~2ヶ月後には捨てて構わない様になるものが、捨てられずに積み上がったり、中には取っておかないといけないものも混じっているからややこしい。

会社も自宅も、なかなか抜け出せない紙の山地獄です。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-05-24 13:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

タックさん、こんにちはー!私もなんでも捨てちゃうのでしかもビリビリに破ってしまうので慌て事も度々有ります❗大事な書類や領収書などは空き缶に放り込んであります!タックさんとは、真逆なズボラであります。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-05-24 13:56

タックさん、こんにちはー!反映されてないですね❗私は、正反対でなんでもビリビリに破って捨てちゃうので大事なものは空き缶に放り込んであります(笑)タックさんは几帳面なんですね!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-05-24 14:23

大好きさん、レスありがとうございます!

真逆のズボラですか!

ワタシの場合は「几帳面」ではないですね。捨てるのになかなか踏ん切りが付かない、というところです。

普通なら会社帰りに30分、とか時間を作るのでしょうが、帰りに始めると、これまたキリが無くなってしまうタチなので、居残り処分はやらないんですよね。だから無くならないんですが・・・。
(^ ^;)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-05-24 14:38