社員掲示板

おつかれさまです

自分のなおしたいところは、人見知り+あんまり男性が得意ではないところです。

正に昨日のことですが、「水曜日は休み!」とわくわくしながら帰宅していたわけです。
すると座っている私の目の前に、スーツのベント(ジャケットの腰というかお尻あたりにあるスリットみたいなやつです)にしつけ糸が残ったままの新社会人男性が……!!

人見知り+男性恐怖症(軽度)
=
しどろもどろの説明です。

あと、「明日休みでもう帰るだけ~」と油断しているため言語を司る脳みそのどこかが、
もう閉店してるせいもありましたが…。

クリーニングのタグが付いてる男性とか、昨日みたいにしつけ糸残った青年とか、そういうの何回かあるんですが
お伝えするとき、とてもドキドキ(ビクビク)してしまうんですよね…男性は怖いって思っているので。(良い男性もいるのはわかってますよ!けど怖いもんは怖いんですごめんなさい)(突然怒鳴ってきたりしたらどうしようとか考えてます)

昨日もやはり話したあと、手が震えてました。(笑)

(話しかけないで済めばいいなって思ったんですが、やはり我慢できず言いに行ってしまいました)

普段接するお客さんとか、出入りしてる業者さん、親睦会でお話しするときは、それぞれ「お客さん」「業者さん」「リスナー社員さん」という性質なので威圧感出してくるお客さん以外は怖くはないんですが、知らない人に話しかけるとなると、寿命がピャッと減った感覚です。
帰宅後、床に座ってメンタル回復してました。

男性こわいのはまあ直らなくても死にはしないけど、一応接客業やってる以上は人見知りをほんのちょっとでもなおしたいです。

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-05-24 16:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

結末がわかって嬉しいです(о´∀`о)

今のご時世、知らない男性に話しかけるの、怖くても当たり前かも!

その上で、今回の勇気に拍手♪♪ 
\(^◇^)/パチパチ

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-05-24 17:08

おーけー、ニンゲン嫌いの女性大の苦手(香水マジ天敵(笑))なパンダにーちゃんが、克服特訓に付き合ってやんよヽ( ̄▽ ̄)ノニヤ←

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-05-24 19:16

こんばんは

かなり厳しい人見知り度ですね。
人見知りに効く薬とか……無いですよね……。
なんとか克服していただきたいところですが。
ごめんなさい、この頭には何も有効策が浮かびません。

時間かけて慣れるしか方策が無いのですかね……。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-24 21:54

>>にこoooooさん

あんまり男の人にいい思い出がないから余計怖いですね(´・ω・`)
「男の人なしで生きていける!」みたいなキャリアウーマンではないのですが、あんまり男の人という生き物に期待してはいけないんだな、と思って(笑)
世界中探せばきっといい男の人もたくさんいるでしょうけれども…!

頑張りました〜!ありがとうございます、救われます(*´ω`*)

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-05-25 08:31

>>黒白熊猫さん

お気遣い傷み入ります…!
人生かけてゆっくり直していきますよ〜(ヽ´ω`)

香水は量の見極めが大事ですね!!

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-05-25 08:33

>>鴻の親父さん

薬があったらぜひ欲しいです!!(笑)
昔は結構人懐っこい子供だったのですが、今や紛れもなく立派なコミュ障です……

人生経験豊富そうな鴻の親父さんが有効策をご存知ないなら、
たくさん接して慣れていくしかないのでしょうね…
しかし接しすぎるとストレスで翌日使い物にならないので、ゆっくり少しずつ……やっていくことにします!

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-05-25 08:42