社員掲示板

今日の鼻唄

【 Belive again / 浅香 唯 】

若い頃、浅香 唯が好きでした
『スケバン刑事3』でハマりました。
可愛かったね (*´ω`*)

それだけっちゃ、それだけなんですが(笑)

作曲は当時のヒットメイカー【中崎英也さん】
ちなみに同時期の【 Remember / 風間三姉妹】も中崎さん。

中崎さんの曲はサビのメロディがいいんですよね。当時、プログラミングの音楽が台頭してきて、アレンジやビート感の良さで曲が売れる時代にあって、サビのメロディが頭に残って売れる。稀有なプロデューサーでした。

まさにメロディメイカーって感じ。

・爆風スランプ『 愛がいそいでる』
・中山美穂 『遠い街のどこかで…』
・アン・ルイス『woman』
・小柳ゆき『あなたのキスを数えましょう』
・鈴木雅之『たとえ君がどこにいこうと』

とまあ、ざっと思い出すだけでこんな感じ。
ある年代以上の方には引っかかる曲が必ずあるでしょう。

『遠い街のどこかで…』なんて、サビの印象が強すぎて、僕はずーっと曲のタイトル『ハッピーメリークリスマス』だと思ってましたから(笑)

あぁ、また。誰も『わかる』なさそうな書込みを……

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-26 01:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

三代目麻宮サキ…‼
唯一右利きのスケバン刑事だ…‼♪\(^o^)/

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-05-26 06:19

風間三姉妹なら、中村由真さんが好きです。

浜崎秘書に癒されて

男性/53歳/千葉県/会社員
2017-05-26 07:26

横さん。

え! そうなの!?>右利き
知らんかった\(^^)/

てか、1代目、2代目、ほとんど知らないからな(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-26 08:10

癒されてさん。

やっぱ、唯、なわけですが(*´ω`*)
結花・由真もちょっとずつ好き。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-26 08:14

スケバン刑事3では、福永恵規が好きでした。巳年生まれなので、爬虫類顔が好きなのかもしれません。知っている方は少ないと思いますが、比企理恵も好きでした。笑笑

ゆずみそ

男性/59歳/千葉県/会社員
2017-05-26 08:29

ある年代以上なので、引っかかりました♪
( ´ ▽ ` )ノ

アン・ルイス、小柳ゆき…あたりに。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-26 08:53

初代 斉藤由貴
二代目 南野陽子
二人とも左利きですよ~♪

…吉沢秋絵←字違うか?
押しは誰も居ないのかぁ…?(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-05-26 09:24

ある年代以上なので、やはりアン・ルイスくらいは引っかかりましたね。

ただ、中崎さんとかまでは、知りませんでしたが・・・。すみません。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-05-26 09:48

ゆずみそさん。

きた!(笑) 11番。
シャープな顔でしたよね。

僕はヤススの奥さんを推してました(*´ω`*)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-26 15:41

くみさん。きたー(゚∀゚) やっぱり。

タイトルわかりました。
『ジャージー・ガール』です!
ジャージを着た体育会女子かと思ったら、ニュージャージーのちょっとローカルな女の子に惚れちゃって、、、という歌らしいです。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-26 16:26

横さん。

吉沢秋絵(笑) 忘れてたよ
だったら相楽~(忘れたw)のほうがいいな。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-26 16:29

タックさん。

いやいや、知らないのが普通なので(笑)

やはり、プロデューサーといえば小室さんとか角松、という時代ですからね。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-26 16:31

モモさん、お忙しいのにありがとうございます♪

牛乳好きの女の子の歌かと思いました。
( ´ ▽ ` )ノ

モモさん解説の「ダミ声のシャララ…」で、吹き出しそうになりました。ホントおもしろいです!

この曲、
ぜひ、ストックしたいと思います♪( ´▽`)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-26 17:56

コーギモモさん、こんばんは。
11番はおニャン子の会員番号、ヤススは秋元康、ヤススの奥さんは高井麻巳子ですか。漸く分かりました。笑笑
おニャン子では、永田ルリ子のファンでした。大学時代に野球の練習後、後輩と一緒に津田沼高校へ車で行ったこともあります。会えませんでした
が。
私は杉山清貴の歌が好きで、今でも聴いています。当時は秋元康が作詞、林哲司が作曲という楽曲が何曲もありました。そうだ、康珍化が作詞した楽曲も多いです。郷ひろみの新曲「スキだから」は康珍化さんの作詞です。

ゆずみそ

男性/59歳/千葉県/会社員
2017-05-28 00:28