社員掲示板

嫁入り道具

というわけではないのですが、《お琴》を持っています。

中学生の時【箏曲部】に入っていて、おねだりして買ってもらいました。高校まで、お稽古を続けていたのですが 今は部屋の隅に立てかけて 殆ど弾きません。

それを昨日の昼間に 久しぶりに引っ張りだして、弾いてみました。

お琴は弾くまでの準備が面倒で、調弦からしなければなりません。調弦も相変わらずへたっぴーだし、不真面目に練習していた曲は 譜面を見ても曲調を思い出せないし、毎度のように凹むのですが 今回はYouTube を見て反省会を開きました。

調弦の音も拾えたし、曲の流れも確認出来たし めでたし 目出度し ……で済ませれば良かったのに 興にのって琵琶の演奏が入った『平家物語』を聴いたのが運のつき。締めは、談志の『平家物語』になってしまいました。

ゲラゲラ笑っていたら お琴の曲が頭から吹っ飛んでいました。

あ~ また復習しないと

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-05-29 01:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございますw

琴、弾かれるんですね!
祇園精舎とか、敦盛の最期、那須与一の弾語りみたいなのは、琴でもあるんですかね?

琵琶は有名ですが、琴の弾語りは余り見聞きした事が無いです…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-05-29 05:14

!Σ(×_×;)!
お嬢様だ…‼♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-05-29 06:30

豆乃花さん いいですね〰続けて行きたいですね

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2017-05-29 06:33

おお!
豆乃花さんが豆乃華さんになった!
素敵ですね〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-29 10:04

つきのわ さん

お琴で 《琵琶のような弾き語り》 ってあったろうか?
(~。~;)?

お稽古を五年足らずでやめてしまったので、奥深い領域まで踏み込んでいません。あったとしても、超絶音痴で記憶力皆無の私には、無理でしょう。

YouTube でジプリやエヴァンゲリオンの曲を演奏しているものが有りました。譜面が手に入らんものか と思っています。音符が読めないのでピアノの譜面で弾くのは無理なんだよね~。
σ(^◇^;)

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-05-29 10:32

横須賀さん

そうよ。
わたくしは、深層の御令嬢 なの。

これからは、

豆乃華(←気に入った)お嬢様

と呼んで頂いて差し支えなくてよ。


(@^▽^@) 運動会の筋肉痛がまだとれていないことでしょう(年寄りは、症状が出るまで時間差があるからね~)。お気をつけて、お仕事をなすって下さい。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-05-29 10:39

おぉ…‼♪
これは、豆之華お嬢様m(__)mフカブカ
今までの数多くの発言、ひらにお許しくださりますよう、お願いいたしますm(__)m

昨日の夕方から、やたらと右肩が痛いのを何故知っている…‼♪(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-05-29 11:46

豆之華お嬢様♡

お琴が弾けるなんて、ステキ♪( ´ ▽ ` )ノ
私なんて、風邪くらいしかひけない〜!

スカロケで、楽器できる方を集めて、おもしろそうなバンドが組めそう?

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-29 12:02

つよぽん さん

ご明察 恐れ入ります。
m(_ _)m

興味のあることをつまみ食いして、何ひとつものにならない 人生をもう50年近く続けてきました。
たぶん…きっと… お琴を弾くのは来春あたりかと思います。
。。。((( ・Θ・) ♪

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-05-29 13:12

親父さん

RN を改変しちゃおうかなぁ。

でも、【華】はあまりにも実物と乖離がありすぎる文字です。
σ(^◇^;)

ダガシカシ…ギャップが面白い という面もあるかー。

小学6年の時『融通がきかない』と担任に怒られたくらい堅物で 《遊ぶ》 事が下手なんです。
《遊び心》を只今修行中。← こういう時点で既に★遊び人★不適合者。(笑)
(@^▽^@)

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-05-29 13:26

くみさん

お琴を弾く

言葉の響きは、本当によいのですが 私の弾くものは【耳に悪い】です。下手すりゃ 曲にさえなっていないやも。

謹んで、観客席におさまらせて頂きます。

(o゜▽゜)o

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-05-29 13:31

横さ~ん

休憩時間にストレッチを致しましょう。

ラヂオ体操がおすすめです。

(*^▽^*) 午後便もご安全に♪

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-05-29 13:34

みなはんは豆はんの「琴」に着目してはるようでげすが、ほんとうに触れるべき箇所は「談志の平家物語」だとアテは思うでげす。

琴→琵琶→平家物語→談志…。
さすがに只のお人ではござらんでげすなぁ豆はんは。センス超良さげでげす。
談志師匠は古典も講談も天才っぷりが半端ないでげすからね~。アテもCDbox持ってるでげす。ついでに、談志が好きな女性というのは知識欲があっておまけに賢い人が多いとなっておるでげすよ。もし自分の身近にそげな談志好きの女性がおったら、こちらの不甲斐なさを簡単に見透かされるようでちょっと怖いでげすが(笑)

寒ブリ二郎☆Xperia

男性/58歳/千葉県/潤いを守り 肌荒れを防ぐ
2017-05-29 14:46

寒ブリ二郎様

私も貴殿の【ヒモ】が気になって《夜も日も明けぬ》でございまする。

。+゚(*ノ∀`)
掲示板で◯たび(←一体 何度目なんだよ。全く。回数を数えるのが面倒で◯にしたよ。)の御邂逅 感無量です。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-05-29 15:14