社員掲示板

とりあえず体育会系に入れました(たぶん

体育会系で育ったために言語野をなくした文系なんですよ。

あくまでイメージですけど
文系はお気に入りの本を、理系は研究書を、体育会系はダンベルを持ってるんですかね。
わたしは文系(のはず)なのにダンベルを持ってる……。でも実際は体育会系でずっと生きていける程の元気はありません。

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-05-29 21:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

バリバリ文系のイメージでした(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-30 00:04

理系のイメージでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

ちなみに俺は、【体育会系型文系派理系もどきのオタク】(笑)
理系の授業を受け、休み時間にお気に入りの本を読み、放課後に仲間と汗を流し、帰宅してトレーニングとゲームに打ち込む…

今は昔の、輝かしい(笑)青春時代よヽ(´ー`)ノ

今はひたすら働いて家事して、たまに鍛練だからなあ(T0T)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-05-30 00:31

>>コーギモモさん

本当は文系になりたかったんです……。(笑)
色んなことを気合や根性で乗り切れると思ってしまいます…。

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-05-30 08:26

>>黒白熊猫さん

理系の人とお話するときとても緊張しますよ!何がスイッチで難しいこと話されるか分かりませんから(笑)

学生時代かなり充実してましたね!

まあ今は今で楽しいこといっぱいあるんじゃないでしょうか(*´ω`*)

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-05-30 08:29