社員掲示板

ごはん最優先

結婚式、女子会、デートなどなど、
SNS映えを重視しすぎな人って「自分は幸福だよ〜」と周りに示さないと生きづらくなるのかもですね(´・ω・`)
周りのキラキラした日常の日記や、楽しげな写真ばかりが更新される周りを見過ぎて周りか幸福に、普通の自分が惨めに見えるから。

そういうのって伝染していくし、
流行ってるからって理由てやりたくなる人もいるでしょうし…


単に楽しくてやってる人もたくさんいるとは思います('・ω・')


以前「何でもかんでも写真を撮りたがるのは、昔の貴族が何かある度に歌を詠んでたのと変わんないよね」ってどなたかが仰っていたので、まさしくそんな感じだなあと。


とはいえ自分がいいと思っても他の友人が共感できるかは確かではないので、
「素敵でしょ?!」と無理強いして見せて「す、素敵ね」と言わせるものではないし、
理解できないからって「辞めたら?」とか言うのもちょっと無粋かなあ〜と。

まあ飽きたら辞めるだろうし。
そういう人とはごはん行かなきゃいいし…!

食事は相性の良い人と楽しみたいですし。

あとはもう写真撮ってる横でお先に食べましょう。先に食べてて「美味しい〜〜」って言ってると、撮影切り上げて食べ始めたりしますよ。

相手が全体図とかの写真撮りだしたときには「まだ〜?おなかすいたよ〜〜!」と急かしてしまうのもいいと思います。料理にフォークを近づけていったりして。

美味しいごはんは活きのいいうちに食べたいです。

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-05-30 14:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

料理を提供する立場としても、お出ししたものはサッサと食べ始めてほしいものです。温かい料理は温かいうちに、冷たい料理は冷たいうちに、です。
すぐに食べきれとは言いません。それは料理によっては無理なこともありますから。でも最初の一口、二口はすぐにお口に運んでいただきたいのです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-30 14:44

ご飯を待つのは、皆で『いただきます』をしたい時だけですね。
まあそれも、周りに気を使わせない程度に、で( ̄▽ ̄;)

SNSは苦手なので、むしろ見守りケータイでいいやヽ(´ー`)ノ的な熊猫より。
でもブログはやりたい(* ̄ー ̄)←

個人的には、サトゥルヌスさんは素敵な人♪ヽ(・∀・)ノ
食事は本当、生きる活力ですよ(T0T)←最近色々楽しめなくなってきた

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-05-30 16:12

>>鴻の親父さん

お料理は出来立てがいちばん美味しいですものね!(ㆁωㆁ*)

私もはじめのうちは周りが撮るならと一緒に撮ったりしましたが、食欲に負けて長続きしませんでした……
美味しいものは舌と胃袋に憶えさせるのが何よりの記録方法です(๑´ڡ`๑)

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-05-30 19:31

>>黒白熊猫さん

お褒め下さりありがとうございます^^
食事は大事な生命維持活動ですから「待て」はつらいですよね(笑)

SNSは疲れやすいのでブログくらいがちょうどいいかもしれませんよね・・・

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-05-30 20:03