社員掲示板

本日の案件ではありませんが書き込みさせていただきます。

皆さまお疲れ様です。
この度初書き込みです。
3年付き合ってる1つ歳上の彼女がいます。
昨日夜電話でフラれました。
彼氏としてではなく友達の関係になりたいと言われました。
理由は2つ。
好きかと聞かれたら好きだが以前よりドキドキする機会がなくなったこと。
尊敬できる部分がなく付き合っていい影響がないことです。
仲が悪くなった訳ではなく、一緒にいて楽しいようなのですが、このままダラダラ付き合うのはお互いによくないと言われました...

私は真剣にお付き合いしておりわずかながら貯金を蓄えたり同棲、結婚のことも考えていたので正直ショックでした。
ただ、それは彼女も同じことで25歳になり将来を色々と考えることもあったのでしょう。
私は素直に受け止め言われた部分は直していきたいと思いました。
ただ、別れを受け止められないことを話すと彼女も一度冷静になりたいということもあり1週間距離を置きまた考え直したいとのこと。
私は一度会って話したい、距離を置くとしてもそれからにしてほしいと伝え、今日の夜会うことになりました。

彼女のことは心から大好きで愛しています。
別れたくありません。
幸せにしたいです。
本当に素敵な彼女なんです。
昨日は電話で突然言われ動揺してしまったこともあり、上手に話が出来ませんでした。
今日は自分の気持ちをしっかり彼女に伝えます。

長々と失礼いたしました。

東京えくぼサラリーマン

男性/31歳/東京都/会社員
2017-05-30 15:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

採用ハンコからきました。
おつかれさまです。
残念ながら相手の方は今まで2人で積み上げてきたものよりも他の選択肢を選ぼうとしてるんでしょうね。
別れたい時の正直な理由って言葉にして相手に伝える事は少ない気がします。
何がいけないのか相手を問い詰めるより、何が本当にいけなかったのか反省をして相手の意見を尊重してあげる、そしてその反省を活かしてもっといい恋愛をしてはいかがでしょうか。
軽いノリでコメントしてるわけではありません。
気持ちが入ってしまってストレートに書いてしまいました。

ハナゲガシロイ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2017-05-31 18:50

ハナゲガシロイ様

レス書き込みありがとうございます。
別れたい理由を正直に言葉にすることは少ない...
確かにそうかもしれませんね。
彼女が僕に言ってくれたことを素直に受け止め腐らずにもっといい男、いい彼氏になりたいと思いました。

ありがとうございました。

東京えくぼサラリーマン

男性/31歳/東京都/会社員
2017-05-31 23:26