上司とうまくいきません
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
今日は激しく疲れました。
と言うのも上司(♂)とうまくいきません。
上司は気分屋なところがあり、言ってないのに言ったと言うのは日常茶飯事。
面倒ごとは部下任せ。
そのくせ権力者や自分より立場が上の人にはへこへこへこへこして信頼を得ています。
今日は私の仕事を受ける時の態度が悪く「みんな」嫌がっている。と言われました。
「なんですぐ「はい。出来ます。」と言わず、「わかりません。確認させてください。」と言うのか」とお叱りを受けたのですが、「アレってできる?」といきなり言われても、「アレ」がなんだかわかりません。
なので「アレ」のすり合わせをしたいと言っているのですが、「そうじゃない!そんな答えは『誰もみんな』求めてない!」と言われました。
なんの結論も出ず一方的な『話し合い』は終了。
その後別の部署の人とたまたま2人きりになり「仕事頼みにくいみたいですみません•••なんか嫌な思いさせちゃったみたいで•••」
と言ったら
「誰が?!え?!頼みにくい??全然?!
むしろ快く引き受けてくれてありがたいよー!」
と言われました。
その人に一部始終を話したところ
「ちょちょ丸さんに頼みにくいとか態度が嫌だとか聞いたことないよ?」と教えてくれて、結果わかったことは『みんな』は上司1人だけのようです。こんな上司とどうやって付き合って言ったらいいのか•••辛い
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2017-05-30 19:56