朝が来る
本部長 初めてメールします。今日ラジオ聞けてうれしかったっす!
先ほど日報を上げて本日終了っす! きょうはちと遅かったっす(#^.^#)
営業車に乗ってる時が不定期ですが、乗ってるときはいつも聞いてます。元気もらえます。あざっす!
失礼承知でぼそぼそ書きます。
最近いろんなことが重なって、自分結構精神的に肉体的につらい時期がありました。
そんなときに週末、ゆーちゅーぶをダラーっと流してたら、下記の曲が聞こえてきて、何回も聞き返しました。 そんでなんだかわかんですけど涙が自然にぽろぽろ落ちてきて止まりませんでした。
その曲、とってもやさしい曲調なんすけど、怒られてる感じもして、うまく言えないんですけど・・・
その歌詞の中で「逃げても、逃げても、朝が来る」って 突き刺さりました
ふと思い出したのは、前読んだ本に、「人間は不平等だ!当たり前だろ! お金持ちも偉い人もそうでない人も不平等。でもその人たちにも唯一平等なものがある それは時間 自分の使う時間を本当に考えるようになれば、色々なことが変わってくる」って たしかアメリカの偉いひとが書いてたような・・
ま、くじんけんな!みたいな感じでこの曲に会えました
オリジナルは別の人らしーっすけど、私はこのハミングバードのバージョンが好きです。
就活生たちも大変と思うけど、ま くじけんな! 誰しも平等な朝が来る! そのためにがんばろ!
本部長! このハミングバードのゆーちゅーぶバージョンを番組でかけてほしいですが、自分が車に乗るのが不定期なのでもしかけてもらっても聞けないかもです。(´・ω・`)
PS ただこの曲を夜寝る前に聞くことを私はお勧めしません(笑い)
曲は 夜明けの歌 歌手 ハミングバード ゆーちゅーぶバージョンがベスト
となりnユビキタス
男性/28歳/東京都/会社員
2017-05-31 00:10