看護ってやっぱ素敵笑 でも愚痴ww
看護って人の身体の状態をほんとにわかってないとできない。例えば、肝臓が悪い患者さんが検査データみたら、出血傾向がみられた。体でなにが起こっているのか考える。例えば、一つは人の血をとめる役割をする血液の中の血小板は、肝臓で合成されるたんぱく質からできているから、肝臓の機能が低下して、もととなるタンパク質が不足したんだなとか、血球を破壊するのは、脾臓だけど、肝臓の機能が落ちて、血流が逆流して脾臓での凝固因子の破壊が加速し、減少したんだなとか、ビタミンKは、水にとけにくい脂溶性ビタミンだから、分解するには、胆汁と混ぜて分解しやすくするんだけど、肝臓の機能が落ちて胆汁が上手く排泄されず、ビタミンKが胆汁と混ぜにくくなって、体に取り込まれない。すると、凝固因子が働くには、カルシウムイオンの活性化が必要で、そのカルシウムイオンが働くには、ビタミンkが必要だから、できず出血傾向になる。あとは、もし抗がん剤を使っていたら、骨髄抑制でも血小板は低下する。。これがわかるには、医学だけでなく、生化学も、栄養学も必要。架空事例でこの分析書くのに、2時間かかったwでも、これがわからないと、生活は判断できない。医師は、ここまで。でも看護師は、そこから、例えば今までの患者さんの食事からタンパク質はどのくらいとっていたか、で、この人には今後どのくらい必要かって計算。でも、何グラムとかじゃ、患者さんはわかりにくいから、だいたいこの食品を何個とか言わないと守れない。また、それも、今までの患者さんの食生活をみて、外食が多い人にレシピを教えても不適当。それなら、コンビニのこの商品と提案する。また、その患者さんの年齢は?子供なら、母親、成人ならこの説明でわかるかな?とか、ビタミンKは、薬との作用も気にするから、患者さんの既往歴からその薬がないかも確認。他にも、出血傾向なら、転倒したら危ないから、ベッドサイドにぶつけそうなものないかなとか。もう、全てよ、全てw出血だけでこれだけ考えるwでも、素敵だし、それをできる考えられる看護師になりたい。
これは、教授のオリジナルの看護過程様式。この教授が、私たちに身体機能から生活をみれる看護師になれという願いからwこの先生が課題一番大変。でも、素敵だw
よしあゆ
女性/28歳/東京都/看護師
2017-06-03 20:18