社員掲示板

気になったので

・今の派遣のお仕事が16日金曜日まで
・有給残り4日使える(日給換算の6割支給)
・なので16日まで出勤して、19〜22日を有給消化にあてたい

というお願いを派遣会社に相談したら「出勤最終日で契約が切れることになってるから有給は使えない」と言われました。
今まで有給取ったことないんでわからないんですが、普通の会社はこういうものなのでしょうか?

詳しい方いたら教えてください

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2017-06-05 09:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは
普通は、最終出勤日の前に取りますよ、
だから16日より前に休むと思います。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-06-05 09:54

「有給は使えない」は、労基署へ通報しても良いくらいのパワハラ発言です。

六割支給をどう捉えるかで、ご本人の選択かと思いますが、上のような申し出を会社が断ってはならないハズです。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-06-05 10:38

お疲れ様ですm(_ _)m
16日より前に有給を使わせてもらうしか無いと思います
前の会社では派遣では無かったですが、有給分延長してもらえました
会社に相談してみるのもありかと思います

西大宮のジジ

男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2017-06-05 10:40

16日以降、会社に籍が無いのに有給休暇なんて無理でしょ。それ、休みじゃないもの。有給休暇の意味を履き違えてるよ。

有給休暇を取るとしたら13、14、15、16で取るもんじゃないの?だとしても最後にまとめて休むと迷惑だから早めに言っておかないと。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-06-05 10:55

すみません。勘違いして、間違えて書きました。

契約満了後に有給取得は無理ですから、16日より前(15日まで)に取らないと、話になりません。最終日は退職?等の手続きのため、普通、出勤しないとならないと思います。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-06-05 11:02

有給って雇ってもらってる間しか使えないのでは?

16日で契約切れるなら、もう社員じゃないから有給使えないと思うよ。

もう一度、契約がどうなってるか確認した方が良いよ。

早く確認しないと、このまま契約切れちゃうよ~( ;∀;)

にゃんたろー。

女性/38歳/宮城県/パート
2017-06-05 11:08

しろーさん、お疲れ様です。
詳細は雇用契約書に従うことになります。でも契約期間を越えての有給休暇取得はありません。
有給休暇は雇用関係にある者に与えられ、雇用期間を過ぎれば全て消滅します。
唯一は16日の最終日前に有給休暇の使用を認めてもらう。あるいは最終日まで業務があるので、残った有給休暇を買い取って欲しいという交渉だと思います。ただし基本的には有給買取は現時点では公言できない(政府は出来る方向で動き始めましたが、労働組合が有給取得を制限する悪法になると馬鹿なことを言っていますので、いつになるかわかりません。)
正社員でしたが、前の会社を辞める際に業務上どうしても退職日まで勤務しなくてはならず、2年分の有給休暇40日を会社に買い取らせたことはあります。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-05 11:42

レスくれた方ありがとうございます。

昨日しつこいぐらい派遣会社の担当の方にメールして聞いてみたのですが、やっぱり19日から残り4日分消化するのはできないって言われました。

担当の方とのメールを見返したらできるって返事きたのに言ってること矛盾してるし急に態度変わるし…

労基署に相談しても相手にされないみたいなんで諦めます

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2017-06-06 09:26