社員掲示板

1年前の俺と今の俺

1年前の俺のここでの呟きをこないだ全部見返してみた。
入社1ヶ月が経ち 毎日辞めたい辞めたいって考えてた頃を思い出した。
専門校で資格は取って少し調子に乗ってた俺は、現場の厳しさをイマイチ理解できてなかったんです。親も電気工事士なのに...
資格はあるけど現場で見るもの、やること全てがはじめてだったから怒られるのが当たり前で最初は怖かったけど それも段々慣れてきた。
仕事をしていくうちに怒られないよう キビキビ動いたり大声で返事したり 仕事終わったらいち早く掃除に取り掛かってて 先輩に褒められた時は本当に嬉しかった。
「お前は同期の中で1番やる気あるよ、お前は立派な職人になるって俺は思うよ。」って言われた時は泣きそうだったな。
でも それと同時に辞めたい気持ちがあった。
特定の人に殴られたり 首絞められたり 死ねとか殺すとかクズとか散々言われて死にたくなるのが毎日だった。
それでここに逃げるかのように書き込みをして 励まされたりしてた。
でもそれって 人の捉え方次第で俺が被害妄想っていうかそこだけ大きく捉えすぎたのが原因で退職まで至ったんじゃないかなって。
それから逃げるように辞めた今だから思えることかもしれないんですけど
会社の中に色んな人がいて、その中には認めてくれる人もいて いつも気にかけてくれる人がいて もっとその人達に頼れば 話したりすれば良かった。
仕事決まらずニート2ヶ月。まだ受けた会社は3社。
お金のことを考えたり この先のこと考えると眠れなくなって気付けば昼夜逆転。

俺 クズだ

コーティング祭

男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2017-06-06 01:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

クズになるのはまだ早いよー
少し前の自分を調子に乗ってたって思えるってすごいこと!10年20年経ってならまだしもそんなすぐに振り返って気づいて軌道修正までするってなかなか出来ないことだと思う。
結果辞めてしまったとしてもやったことは0じゃない!っていつだか本部長も言ってましたよね。
男性が男性に当たる風当たりってきっと想像するよりずっときついんだと思うけど、コーティング祭りさんが書いているように頑張ってるところを気づいてくれてる人も絶対いるんですよ!
新たな頑張れる場所との出会いがありますように!祈ってますよ☆

いとうあさこ似

女性/49歳/千葉県/アクセサリー職人
2017-06-06 03:05

20歳でそれに気づけたって
おりこうだよ〜〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
後ろばかり振り返ってないで、、、
前に進まなきゃ
まだまだ若い
失敗は成功の元だよ〜〜
パワーーーーーーーーーーーーーーーー

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2017-06-06 03:57

そう思う時もある。今は自己嫌悪かもしれないけど、無理せずボチボチ行こうよ。過ごした時間には一瞬の無駄も無く全て自分の経験という糧になる。応援してますよ。

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2017-06-06 05:09

冷静に自分を振り返れて、一年前より成長したのでは…?

あなたがクズかどうかは分かりませんが、みんな色々な失敗をしています。

明るく、笑顔を忘れず、幸運を引き寄せて下さい。

暗くて後ろ向きでは、良い事は何も起きないし、良い事が有っても気付けない。

driver


driver

男性/60歳/東京都/会社員
2017-06-06 06:08

まだ二十歳なんだし、よっぽどめんどくせぇ生い立ちしてない限りそんなもんですわ。
二十歳なんて世間からしたらまだオムツしてる子供みたいなもんです。
今のうちに色々失敗して学んどけばいいと思いますよ。

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-06-06 06:29

一年前の書き込み読んで思ったときと同じように、今も視野が狭くなってないですか?
視野を広げて考えましょう\(^o^)/

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-06-06 08:24

まだ過去を振り返るには早すぎます❗いろいろ考える暇あったら行動しなきゃ何にも変わらない。この前も書いたけどハローワークには気が合う担当者も見つかるはずです!前向きにね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-06 08:31

いやなことがあった時に何かのせいにしても、また同じことのも繰り返しになります。
何故そうなったのか振り返り原因を探り改善できる方法を考えましょう。

レスをくださった人の考えも読みとりましょう。

自分のことだけしか考えられず、行動できなければ、同じ挫折を繰り返すだけです。

仕事をしていなくても生活リズムは整えましょう。すぐ仕事が見つかった時に生活リズムができていなければ勤まりません。眠い顔で面接に行っても落とされます。
仕事をしていなくても、するべきことは山積みですよ。

立ち止まる暇はありません。

ファイト!

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-06-06 09:15