年に1度のお祭り
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
僕の故郷には「大原水掛け祭り」というお祭りがあります。岩手の真冬2月に、走る裸男たちへ沿道から水をかけるという…350年以上の歴史がある「天下の奇祭」です。
厄年の年男が厄除けとしても走るのですが、今年が厄年なのに…仕事関係の予定が被り、走れませんでした。
地元の友達が走ってる様子が新聞や広報に掲載されてるのを見て、あー!参加したかったなぁ…と今でも思います。
故郷の誇りのお祭り。来年は年男ではありませんが、有給を貰ってでも参加したいです!
PS.
やしろ本部長もぜひ、いつか走りに来てください!浜崎秘書も、お待ちしています。
へろ
男性/32歳/岩手県/会社員
2017-06-06 12:39