本日の案件
皆さまお疲れ様です(^^)
仕事の代償…、休日の時間とお金でしょうか。病院に勤務しており、医療技術職という仕事柄、自己研鑽は必須になります。このため、新人から三年目位までは休日に月に2.3回は必ず何処かの勉強会に行っていました。
もちろん自己研鑽なので費用は自腹。1回6000円越えの勉強会が続くと、遠距離開催や宿泊などもあり、地味にお財布に痛い思いをしました。
両親も福祉職でよく休日に勉強している姿を見ていたため、そこまで違和感はなかったのですが、大きい会社勤めの夫を見て、会社のお金でセミナー⁉︎しかも平日⁉︎と会社員とのギャップに驚きました。
今は結婚して子どもも産まれたので、ペースと予算が落ちておりますが、やはり勉強会や学会に行くと刺激になるしモチベーションも上がるので、頑張って参加していこうと思います!
たぐみーこ
女性/37歳/群馬県/医療技術職
2017-06-06 15:42