社員掲示板

代償

払うことになるのかどうか、それは今夜判明します。

先ほど冷蔵庫の奥に賞味期限5月23日の木綿豆腐を見つけてしまいました。
お客さんには、これは使えません。

蓋のセロファンを剥がして色、匂い、触感を確認。問題無さそうなので、自分の腹で人体実験です。
今から1時間ほど前に、白麻婆という料理にして食べました。
さて、私の腹は代償を払うことになるのでしょうか……

払わずに済む自信、あります。
ふふふ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-06-06 18:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

親父さんったら、豆腐に意地はってからに…。
(¬_¬)

これから梅雨に入りますから、食べ物気をつけてくださいね〜!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-06-06 19:07

くみさん

はい!気をつけます。
食品事故起こしたらこんなちっさい店は一発で廃業に追い込まれます。

でも開封前の豆腐はマジで結構持ちますよ……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-06-06 19:33

しまった、それも頂けばよかった…!Σ(°Д°)(笑)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-06-06 21:35

黒白熊猫さん

どうもありがとうございました。
また機会を待ってゆっくりと。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-06-06 22:01