社員掲示板

カフェイン

案件について見てるとカフェイン飲料飲んで逆に眠くなる人もやっぱり多いですね。
コーヒーやお茶に含まれるカフェインやテオフィリンの作用からすると
有名な中枢刺激作用の他に利尿作用、強心作用辺りなので取り敢えずトイレ近くなりそう・・・
とかは別として。
正直ブラックコーヒーや茶道のお茶とかかなり濃いレベルで取らないとそこまでパチッと目は覚めないんじゃないかなーとか思ったり。
もちろん個人差はありますが。
人体ってバランス取ろうとするので薬としてカフェイン錠や中枢刺激薬服用しても
一過性の反跳性傾眠を催す場合があるので
カフェイン摂取して眠くなるってそういうことかな。
職業柄こういうことを考えるのが好きなので妄想してみた昼下がりの寝言(o_ _)o.。oOO

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-07 14:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。