本日案件
お疲れさまです。怒る心はムリです。と、いうのも大学出て金融機関の窓口で正社員として働いてましたが、上司は怒る心の持ち主で毎日営業成績悪いからとお客さんの前でも自分が手続きした書類を床に投げ、怒鳴り散らし挙げ句の果てにはデータ入力しかさせてもらえない窓際族扱いしときながら営業成績の悪さを怒鳴るという行為をされ毎日涙目になりながら仕事をしていたせいで自分って人間が壊れていくのがわかり鬱になりかけたのがわかったので会社を辞め転職しました。別に悪いことをしたわけではないのに怒る理由がわかりません。最初の会社は全国どこにでもあるオレンジ色の会社ですが、内定出た時は自分も嬉しかったし、親も喜んでくれました。が、働いてみたらこんな感じで。あれだけ怒られた行為は3年たった今でも鮮明に蘇ります。それだけ怒られた側からしたら心に深い傷を負うので怒る心はムリです。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2017-06-12 10:20