社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
本日の案件ですが、個人的な見解としては相手次第だと思います。十分に理解して反省し業務改善をしようとしている人間を怒っても相手のモチベーションを下げるだけですよね。逆に全く理解できず反省出来ない人間に関しては怒ります。ただ、怒るというより注意するといったほうが正確かもしれません。怒り方によるとは思うのですが、怒って与える影響ってだいたいネガティヴな印象があります。
多分、皆さんも自分がミスした時って分かりますよね〜?それを責められても内心「分かってるって」と思いませんか。

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-06-12 14:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。