案件
お疲れ様です
自分は許す心の方が大切じゃないかと思います
怒って相手に、特に自分の部下や立場的に下の方に威圧や恐怖心を与えても直ぐに辞めたりビクビクしてしまい場の雰囲気が悪くなったり 威圧的にしてもうまく回らないと思うからです
悔しさをバネにする方もいますがそういう人間ばかりではなし、自分の「価値観の押しつけのような怒りかた」は間違いだと思います
許してばかりだと舐めてくる人もいますが、自分は20回までなら同じミスでも許すことにしてそれ以上を超えるとミスなくやれるようになるまでその問題点をその人にやってもらっています
どんなに経験を積んでもケアレスミスをしたり失敗したりなんて誰でもしてきている事ですし
にしうり
男性/30歳/神奈川県/会社員
2017-06-12 15:28