社員掲示板

今日思ったこと

本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件とは全然違うことなのですが今日いつもどおり作業所の送迎車で同行援護の方と待ち合わせをしている駅に向かっていました
そして駅に着き同行援護の方がまだ来ていなかったので来るのを待っていました
すると同行援護の方が来たので僕は車から外に出ました
そしていきなり今週の土曜日の話を同行援護の方が作業所の職員の方に話し始めました
ちなみに今週の土曜日は作業所の行事に参加するために今週は土曜日に同行援護を使って送迎のある駅まで行くというふうに決めて同行援護の方に朝の時間と帰りの時間を話したのですがまたその時間でいいのかという確認のを作業所の職員の方に話していました
そしていちよう確認して見ますというふうにどうこうえんごの方に話すと同行援護の方が前は1時間ぐらいずれたじゃないですかと作業所の職員の方に話していました
僕は前にも土曜日に作業所の出かける行事に参加するために今回と同じ方法を使って行きましたがその時は道が混んでた影響で1時間帰りの時間を送らせました
なのでそれがあったからなのか今回今日になってそういうふうに作業所の職員の方に朝の時間と帰りの時間を聞いて来たんだと思いますがなんかもう1回確認して見ますネと作業所の職員の方が同行援護の方に言うと同行援護の方が何か作業所の職員の方に言いたそうな感じの雰囲気をだしていたので僕は作業所の職員の方にその時間でって言うふうにまるまるさんに言われたんですけどと思わず職員の名前を同行援護の方の前で言うとうんと作業所の職員の方が言いました
僕は作業所の職員の方の雰囲気を悪くさせてしまったかなあと一瞬思ってしまいました
そして同行援護の方がシフトの関係もあるのでと嫌味っぽい言い方で作業所の職員の方に話すと作業所の職員の方がそうですよねっと同行援護の方に言っていました
僕はその時どうこうえんごのかたに対して作業所の職員の方だって同行援護の方が帰りの時間の時時間になっても来なかった時ナンジュップンも待たせた時あったのに自分はシフトが関係するとかって言うふうにいうのかあと僕は思ってしまいました
僕が思う意見としては自分のことを棚の上にあげてい上から言う言い方をされたら気分が良くないのではないのかなあと思ったのですが本部長秘書リスナー社員の皆さんはどう思いますか?教えてくださ

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2017-06-12 17:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。