本日の案件
私が仕事をする上で必要だと思うのは、「許す心」です。
仕事をしていて、故意に失敗をしたり間違えたりする人はいないと思います。
確かに、何度も同じ失敗を繰り返すようならば怒るのも無理はないですが、初めてやった仕事やわからないものを聞きながらやった仕事の中で怒られるのは嫌です。
怒られる身として、「怒られた」ということで頭がいっぱいになり落ち込む。
でも、許してくれる心の持ち主であれば、落ち着いて怒られる方も反省することができる気がします。
1番私が嫌なのは、「訳を聞かず怒り始めること」ですね…
みるひ
女性/31歳/東京都/フリーター
2017-06-12 17:36