社員掲示板

プロセスより

高校時代の先生は結果よりも課程が大事なんだと良く言ってたけど、高校時代からずっと課程なんてって思っています。
やっぱり、結果が出なきゃ課程が良くたって、その後には全く何も残らないと思うのです。

ゴルゴニア

男性/31歳/兵庫県/予備校生
2017-06-13 00:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

結果が出せるなら、それでもいいかも知れませんね。結果が出せないとき、どうするか、そこが問題ですよね。結果しか見てない人もいますが、頑張ってる様やプロセスを見ている人もいます。どちらも大切なんだなぁ。

mt.大小

男性/56歳/栃木県/会社員
2017-06-13 00:11

物事を成す時に大切なのは、筋道が通っていて「だからこういう結果に繋がる」という一連の流れです。

どっちが大切かではなく、「誰が見ても納得できる」「誰がやってもそうなる」という客観性や論理性です。

失敗という「結果」でも、「こういう理由で」「失敗した」というプロセスが分かれば、次に同じ事失敗をするリスクはマネジメント出来ます。

だからどっちもとても大切。

ぽんひろカーマン

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-06-13 03:31

課程をおろそかにすると継続的・絶対的な結果を出すことは不可能。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-06-13 05:32

最高の結果のために、最低や、最悪な過程を選べるのか。
私は、それは無理な弱いニンゲンです(T-T)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-06-13 07:11

↑熊猫さん、それは強い人間。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-06-13 07:42