社員掲示板

今日の鼻唄

【 時の記憶 / SEIKA 】

かれこれ20年くらい前だけど。

僕が当時、愛読していた『花とゆめ』で一番好きだった【ぼくの地球を守って】という漫画がありましてな。

それがアニメ化されるという。
しかも、僕の好きな【後藤隆幸さん】っていうアニメーターが作画監督だって言うので、もういきなり第1巻のレーザーディスク(古っww)を発売日に買ったんですよ。

そしたらその主題歌に衝撃を受けて。
「こんなアニメの主題歌があっていいのか?」と、魂をわしづかみにされて、不覚にも感動で泣いてしまい。そのエンディングロールだけ、20回くらい再生しましたよ。

それが【時の記憶】だったわけですが「この作曲:菅野よう子って誰?」となっても当時はネットもなかったから、不明だったんですが。

ふと思い出して、自分がやってたスーファミの【大航海時代】のソフトの箱の裏を見たら『音楽:菅野よう子』って書いてある!

その週末に彼女が部屋に遊びに来た時に【紅の豚】を借りて来て、エンディングのおトキさんの【時には昔の話を…】のクレジットも『編曲:菅野よう子』とあり。

当時、愛読していた角川の【New Type】っていうアニメ雑誌をめくったら、マクロスの新作【マクロスプラス】の音楽を菅野よう子がやる、と書いてある。

そんなこんな。

いつの間にか僕の生活は、菅野よう子の侵食を許していました。これはもう運命である、と受け入れざるを得ませんでした……


以来、現在に至り。

毎週【おんな城主 直虎】を楽しみに見ています。最近は柳楽優弥君が出てくる時の民族音楽っぽい曲がお気に入り(*´∀`)


(そういうことなのよ。豆さん。)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-13 00:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

菅野よう子さんの音楽、なんであんなに素敵なんでしょうね。
(ここアニメ板じゃないので大きな声で言えないのですが、「DARKER THAN BLACK」の音楽もかっこいいので宜しくお願いします)(ここまで小声)

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-06-13 00:49

ぼく地球見てたなあ…姉の影響でヽ(・∀・)ノ
マクロスを、全部しっかり観てたら、真面目に自動車ではなく、航空整備士を目指したのではあるまいか(* ̄ー ̄)
的な熊猫は、kalafinaが大好きです(*´ー`*)♪

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-06-13 00:52

菅野よう子さんの曲は私も大好きです!
学生時代にNew Type買ってましたー!
ヽ(´▽`)/

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-13 00:53

う~ン これにレスをつけないのは非道だよねェ
σ(^◇^;)

『ぼくたま』は、《花夢》で途切れ途切れに読んでいました。アニメ化されてんいたんでしたっけ? 記憶が不確かです。最後はどうなったの??

菅野さんを知ったのは『攻殻』か『マクロス』あたりです。
大河は、(ゴメン腐します)
(ΦωΦ)少女漫画ですか~!?
というストーリーに嫌気がさして見ていません。
ただ、実家に帰ると強制的に見ざるをえないため 柳楽クンが登場する盗賊団のテーマ曲は、
(@^▽^@) あっ!菅野さん♬
とようやく思わせるものになっていますよね。あの音楽は好きです。

本日もお疲れ様でした。
愛する音楽に包まれておやすみください。



本日の豆さんは、【50代婚活・活況】の記事に釘付けです。パンダよりもすげーよ。
(▼∀▼) みんな元気だねん。てーしたもんだ。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-06-13 01:31

さっさん。

ピアノも作曲もオーケストラのアレンジも、ちゃんとした音大教育みたいのを受けていないのがいいのだと聞いたことがあります。

イスラエル響とかワルシャワ響とか、オケのメンバーも菅野さんの曲を演るのは普段と違って楽しいらしいですよ。

DTB!

忘れてたな。中途までしか見てないし。
見直してみよう!\(^o^)/

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-13 01:37

パンダさん。

ぼく球を知ってる男子に会ったのは初めてですよ!\(^o^)/

kalafina! 怪しい。

歴史秘話 ヒストリア!的ですよね。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-13 01:40

ミギナナメヒダリさん。

ってことは、ファイブ・スターについて、話を振ってもいいのかな?(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-13 01:42

モモ先生(^-^ゞ
【僕の地球を守って】
家にあるよ…‼♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-06-13 06:14

そういや、私もハジメテだ(*´ー`*)←

なにが怪しいかΣ(°Д°)
妖しいのは認めますヽ(´▽`)/♪

それも好きですが、どちらかと言うと【空(から)の境界】(* ̄ー ̄)

NOIRとかの音楽を担当されていた、『梶浦由記』さんは?ヽ(・∀・)ノ←ダイスキ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-06-13 07:07

豆さん。

ぼく球。最後はハッピーエンドですよ。
木蓮と紫苑も納得して、
亜梨子と輪は、輪が大人になるまでという条件で婚約までしちゃうし。

続編が『花ゆめ』で連載中です(笑)

大河。オープニングが一番、菅野的だと思うけどな。フルオケこそ、真骨頂!

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-13 08:10

横さん。

パンダさーん!
もう1名男子、発見しました!(笑)

てか、その言い回し。
奥さんの持ち物ですな(*´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-13 08:12

パンダさん。

梶浦さんはあまりに日本的すぎて、耳になじみすぎる感じなんですよね。

しかし、見ている人、聞いてる人を「切なく」させたら日本一♪ヽ(´▽`)/

あ、See-Saw は好きでしたよ。

個人的には南里侑香ちゃんの【 暁の車 】にトドメを差す! まさに名曲!\(^o^)/

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-13 08:22

(# ̄З ̄)バレた…。(笑)

さすがっす‼

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-06-13 09:42

横さん。

2秒でバレますがな( ^∀^)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-13 14:53