熱血上司VS冷静上司
どちらかというと冷静上司が良いと思います。部下の人数にもよりますが、30人以下であれば各人の力量や性格を把握し、それに合わせて個別に対応するべきだと考えます。
各人のやる気をどう引き出すかが重要で、これが出来れば計画した予算を達成しやすくなります。また部下のストレスが上司によるものだとすれば、その上司は上に立つ資格がないと思います。
普段は部下を泳がせておき、間違った方向に行きそうになったら軌道修正してあげるというスタンスが大切です。やる気のある人達が半分もいれば、御の字かもしれません。バイオリズムもありますので、各人のやる気の入れ替わりを上手く利用できれば、常勝集団を作れるのではないかと思います。
ゆずみそ
男性/59歳/千葉県/会社員
2017-06-13 12:50