社員掲示板

案件

皆様お疲れ様です。
私は絶対熱血上司がいいです!

12月までの上司は冷静沈着でポーカーフェイスでした。
雑談やお酒の場で笑うことはあっても、目は笑っていないような人です。
常に冷静に物事を考えているのはいいんですが、何を考えているか全くわからず、本当に怖かったです。
年明けからの上司はは180度真逆の熱血漢。
営業は熱意が大事といつも言っています。
何を考えているかすぐわかるタイプでもあるので、熱血上司は大歓迎です!

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2017-06-13 13:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あこあこさん、同感。熱血だとなんか押しが強そうだけど単純明快、明朗会計なんつって(笑)

本部長の高笑い好きです‼冷静だと腹に一物あるんじゃないなんて思っちゃいますよね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-13 14:12

そう言えば自称・冷静な僕も「腹黒い」とか「何考えてるかわからない」とか言われますね(・ω・`)
元々は「嬉し泣き」「怒り泣き」「哀し泣き」「楽し泣き」って感情表現旺盛なのに!
(感情昂ぶると涙出るタイプなので全部泣いてる(笑))
ポーカーフェイスじゃないんです。
色々疲れて無表情になってるだけなんです。。。
(゜ロ゜)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-13 21:23

稲葉さん大好きさん
明朗会計も大歓迎です笑
年末までの上司に発狂してしまって異動した経緯があるので、冷静沈着な人は無理です…

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2017-06-13 23:35

こくまろさん
感情は基本的に表に出した方が基本的には良いですよ(^^;)
自分の感情を押し殺して仕事した結果、胃に穴が開きかけたので…(^^;)(^^;)(^^;)

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2017-06-13 23:37

あこあこさん
僕も昨年腹痛に襲われました。
今年に入って感情が表に出なくなる程に消耗して虚ろな状態で無理して仕事続けた結果ミスが続いて
的外れ勢いだけの熱血上司と当たり障りなく逃げ腰冷静上司の二人がかりで指導受けて、
そしたら心が崩壊してある日出勤直後に無表情のまま泣き崩れたのが2ヶ月前。(;ω・)
GW前に勢いで死にかけたので現在感情を表に出す訓練中です(カウンセリング受診中)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-14 01:50