本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
普段は冷静で物静かな僕ですが、内側に秘めた情熱が漏れでてしまわないか心配なくらいです。
スタッフには、ものすごーく気を使っています。
人によっても少しだけ言い方や伝え方を変えています。
その幅広さや奥深さが、上司として必要なことかなと思います。
冷静過ぎると心がないように感じられるし、熱血過ぎるといざというときに判断や対処が鈍る気がするからです。
上司は、信念とか仕事にひたむきな姿勢を内側に秘めた「冷静な上司」がいいです。
逆のパターンは少ないと思いますし、外側はあくまでも「冷静」がいいです。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-06-13 14:26