社員掲示板

職種やタイプによるかな~

みなさま、お疲れ様です。

議題になっている上司側から感じたことを。

今回のテーマは「熱血上司VS冷静上司」ですが、
あくまで「仕事のしやすさ」で考えると、
対象者が文化系なのか体育会系なのかで
分かれる気がします。

私は高校まで朝から晩まで野球をやっていましたが、
同時に暇があれば漫画を描いていた分裂人間です(^^)

ので、ゴリゴリオラオラの体育会系の考え方も、
アツイのキライ、好きにやらせての文化系の考え方も、
相応に経験してます。

ただ、フツーはどちらに偏りますよね。

「仕事のしやすさ」を追及すると、
文化系のコだとオラオライケイケの
「熱血上司」は暑苦しいよっ、てキツイだろうし、
体育会系のコだと余り感情を見せない「冷静上司」は、
何カッコつけてスカしてんだよとイラつく。

仕方無いですよね。基本、合わないから。

ちなみに私自身は体育会系なのに、
ゲームの企画屋さんという仕事をしております。
会社のメンバーは、文化系が多いです。

私はどちらかというと「熱血上司」寄りです。
だからでしょう。
彼彼女たちの成果が同じパフォーマンスなら
「最後はきもちが大事」って顔に出てしまいます。

まあ、きもちは抽象的なので、なるべく解りやすく
具体的に対処法を伝えるように気をつけてます。

でも…正直自分のことを「鬱陶しいやつ」と思う事もあって、
相手によっては、たまに「冷静上司」を装うこともあります。
すぐバレて皆に「全然似合わね~」とイジられますケド^^;

という事で、私としては、激熱キャラの「熱血上司」では無く
目指す方向をゆる~く伝える「マイルドな熱血上司」に
一票でお願いします!

STAYGOLD

男性/58歳/東京都/ゲームの企画屋さん
2017-06-13 17:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。